1 口頭弁論を経て、控訴期間経過後の控訴を不適法として却下する判決を言渡すことの適否 2 口頭弁論を経て、控訴期間経過後の控訴を不適法として却下する判決を言渡す場合には民訴383条2項の審訊手続を要しない(但し反対意見がある)
1 公共団体の吏員に対する懲戒免職処分の性質 2 警察職員について懲戒事由の有無を判断した事例 3 公務員に対する懲戒処分における自由裁量権 4 行政行為の動機における違法
1 永久に家屋を賃貸すべき旨の約定と賃貸借存続期間の有無 2 賃貸家屋が医院として利用されている場合又は賃貸人が係争賃貸家屋の外にも賃貸家屋を所有しているにかかわらず、解約申入をすることは権利の濫用となるか