検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
最高裁一小法廷昭25.1.26
1 上訴記録に判決原本添附の要否。 2 契印を欠いた判決正本。
東京地裁昭25.1.27
百貨店の出店者に対する売上歩合金債権についての仮処分と民事訴訟法第759条の「特別ノ事情」
少年法ーその実務と裁判例の研究ー 裁判例研究 少年保護事件と刑事訴訟法の準用
野間洋之助
最高裁大法廷昭25.2.1
追放処分のなされた場合における覚書該当の理由となった事実に対する日本裁判所の認定権限
名古屋高裁金沢支部昭25.2.3
判決の即決言渡の適否
最高裁二小法廷昭25.2.3
民訴第419条ノ2の違憲の主張に該らない例
最高裁二小法廷昭25.2.10
振出人が手形を詐取された場合の手形上の責任
<判例研究>民事 私立学校退学処分の法律上の性質とその効力の判定
藤林益三
名古屋高裁昭25.2.14
一応の形式的証拠がそろっている場合の無罪判決と理由不備
虚無の証拠を他の証拠と綜合して事実を認定した判決の違法
最高裁三小法廷昭25.2.14
判決主文の仮疵と上告理由
1 借家法第1条ノ2の「正当ノ事由」 2 6月の猶予期間を附さない家屋賃貸借契約の解約申入の効力
名古屋高裁昭25.2.15
刑訴法第301条の法意
最高裁二小法廷昭25.2.17
弁護人が在廷する場合に、不出廷の弁護人の弁論を聴かないで結番したことと弁護権の不法制限
札幌高裁昭25.2.22
弁論再開期日と弁護人に対する通知の欠缺
名古屋高裁金沢支部昭25.2.24
公判調書の証明力 記録中に存在しない供述調書についての証拠調の有無 立証趣旨並に書面を証拠とすることの同意の範囲を逸脱した採証の違法
名古屋高裁昭25.2.26
イ 麻薬販売者を有罪としながらその購入者を犯罪の証明なしとして無罪とした違法 ロ 麻薬の購入とその使用とが牽連犯となる疑ある事例と審理不尽 ハ 公訴事実の同一性なき事例 麻薬の購入とその使用
最高裁三小法廷昭25.2.28
「法律事務取扱ノ取締ニ関スル法律」第2条にあたらない場合
刑法第7条の公務員の意義 戦災復興院出張所雇と公務員
福岡高裁昭25.3.4
外国人登録令第13条第6号の法意