検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
賍物犯の認定と非本犯者たることの確定の要否
谷口正孝
<実務家の手帖から4>賃借権の譲渡と賃貸人の敷金返還債務
奈良次郎
<外国法ノート>訴訟発展の3個の線(6・完) ヴィルヘルム・ザウアー「訴訟法の基礎」から
安村和雄 岡垣勲 杉山英巳 本吉邦夫
<参考資料>交通事故による損害賠償請求訴訟に関する判例・学説
工業所有権関係判例(概観)
入山実
不動産登記の諸問題 登記請求権 登記請求権とは何か
幾代通
不動産登記の諸問題 登記請求権 売主の引渡義務と登記義務との関係ー要件事実の構成を考えながらー
賀集唱
不動産登記の諸問題 登記請求権 甲・乙共有の不動産につき、甲がほしいままに甲単独名義に所有権保存登記をした場合、乙は甲に対し、いかなる登記請求権をもつか。この場合もし甲が丙のために、抵当権設定登記をしていたらどうか
岩村弘雄
不動産登記の諸問題 登記請求権 甲・乙・丙・丁と所有権移転登記が順次なされたが、甲乙間の所有権移転が不存在または無効の場合、甲がその登記を回復するには、どうしたらよいか
小堀勇
不動産登記の諸問題 登記請求権 抵当権者は、登記簿が滅失した場合に、回復登記期間経過後でも、設定者に対し更に登記の請求ができるか
外山四郎
不動産登記の諸問題 登記請求権 甲所有の不動産につき、所有者でない乙が自己名義に所有権保存登記をした場合、甲は乙の所有権保存登記の抹消を請求すべきか、それとも乙より甲への所有権移転の登記をも請求することができるか
茅沼英一
不動産登記の諸問題 登記請求権 抵当権を設定した債務者が債務を弁済したときは、抵当不動産を他に譲渡した後でも、債権者に対し抵当権設定登記の抹消を請求できるか
安倍晴彦
不動産登記の諸問題 登記請求権 不動産の買主は、売主が目的物の所有権を第三者に譲渡して移転登記を経た後でも、売主に対し所有権移転登記を求めることができるか
不動産登記の諸問題 登記請求権 未登記不動産の買主は、売主に対し所有権保存登記をした上、所有権移転登記をすべきことを請求できるか
青山正明
不動産登記の諸問題 登記請求権 売主は買主に対し移転登記請求ができるか
渡辺忠嗣
不動産登記の諸問題 登記請求権 中間省略の登記を求める登記請求は、許されるかー判例理論を追ってー
不動産登記の諸問題 登記請求権 取毀の目的で建物を売買した場合、売主は、所有権移転登記義務を負うか
秋元隆男
不動産登記の諸問題 登記請求権 地上権者は、その設定登記を不当に抹消した当時の土地所有者に対し、その回復登記を請求できるか
不動産登記の諸問題 登記請求権 債権者取消権と登記抹消請求の訴に関する若干の問題
浜田正義 田辺昌良
不動産登記の諸問題 登記請求権 権利能力なき社団又は財団は、登記名義人になり得るか
吉野衞