大学のテニスサークルの飲み会に参加した学生が多量の飲酒によって死亡したことにつき,同飲み会に参加した他の学生及び介抱役を担った一部の学生に救護義務違反があったとして不法行為責任が認められた事例
物価下落率を指標として生活扶助基準を調整するデフレ調整等による生活保護基準の改定(本件改定)に係る厚生労働大臣の判断に,裁量権の範囲の逸脱又はその濫用があるとは認められないとして,本件改定に基づく保護費減額決定の取消請求及び国家賠償請求をいずれも理由がないとした事例
株式取得の仲介を受託した仲介業者が委託者に対して正確かつ適切な情報提供をする注意義務に重過失により違反したとされた事例
芸能人養成スクールを退学等する場合に入学時諸費用を返還しないとする学則について,消費者契約の解除に伴う損害賠償の額等を定める条項に該当し,消費者契約法9条1項所定の平均的損害の額を超える部分があると認めて差止請求を一部認容した事例
1 拘置所長が未決拘禁者に対してした,着色レンズの視力補正用眼鏡の使用を許さない措置が,弁護人との接見の際にその使用を許さない点において,国家賠償法上違法とされた事例
2 刑務所長が懲役受刑者に対してした,無色透明でないレンズの視力補正用眼鏡の使用を許さない措置が,国家賠償法上違法とされた事例
1 二重偽装請負の場合における注文者に労働契約申込みみなしに関する労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律(労働者派遣法)40条の6は類推適用されない
2 二重偽装請負の場合における元請人に労働者派遣法40条の6が適用されるとされた事例
3 二重偽装請負の場合における元請人に労働者派遣法40条の6第1項5号所定の同法等の規定の適用を免れる目的が認められないとされた事例
1 入社1年目の本件労働者が自殺したことについて,母である控訴人に対し労働者災害補償保険法に基づく遺族補償一時金を不支給とした処分行政庁の処分を適法として控訴人の請求を棄却した一審判決を取り消し,同不支給処分を違法として取り消した事例
2 本件労働者は,上司からしばしば業務指導の範囲を超え人格等も否定するような発言をされており,これによる心理的負荷の程度は少なくとも「中」に該当するとした事例
3 本件労働者が主担当とされた業務の1つは,新入社員にとって難易度が高く,スケジュールもタイトで,先輩社員からの適切な指導や助言等がなく,本件労働者が客先への中間報告を失敗して先輩社員が謝罪し,その後の社内における対応も不適切で本件労働者を大きく混乱させるものであったから,これによる心理的負荷の程度は「強」に該当するとした事例
4 上司のパワーハラスメントによる心理的負荷が「中」に該当することをベースとして,3の業務による心理的負荷が「強」に,他の業務による心理的負荷が「中」に該当することを総合考慮すると,本件労働者が本件会社の業務により受けた心理的負荷の程度は全体的評価としても「強」に該当するから,本件労働者の精神障害の発病及びこれによる自殺には,業務起因性が認められるとした事例
営業管理職であるチームリーダーであった者が産前産後休業及び育児休業後に復職したものの,一人の部下も付けられず新規販路の開拓業務を担当させられたことが,雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律9条3項及び育児休業,介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律10条が禁止する不利益な取扱いに当たるとされた事例
コンビニエンスストア本部によるフランチャイズ契約の解除について,加盟店側の異常な顧客対応やツイッターにおける誹謗中傷行為を理由とするものであり,時短営業を理由とするものではないとして,前記契約の解除を有効と認め,本部側の建物引渡し及び損害賠償請求を認容し,加盟店側の契約上の地位確認請求等を棄却した原判決を維持した事例
墓地,埋葬等に関する法律10条の規定により大阪市長がした納骨堂の経営等に係る許可の取消訴訟と納骨堂の周辺住民の原告適格
1 地方団体が総務大臣から受けた特別交付税額の決定について,その取消しを求める訴訟の適否
2 総務大臣がいわゆるふるさと納税分の税収があることを考慮して地方団体にした特別交付税額の決定について,地方団体がその取消しを求める訴訟が不適法とされた事例
県が貴賓用車両として自動車(トヨタセンチュリー)を買い受ける旨の売買契約の締結等が財務会計上の違法行為であるとして山口県知事に対し損害賠償請求をすることを求める住民訴訟の控訴審において,原告(被控訴人)の請求を認容した原判決が取り消され,請求が棄却された事例
1 普通地方公共団体の議会の議員に対する出席停止処分に係る無効確認の訴えにつき,回復すべき法律上の利益がなく訴えの利益がないとされた事例
2 普通地方公共団体の議会の議員に対する出席停止処分に係る無効確認の訴えにつき,行政事件訴訟法36条の原告適格がないとされた事例
3 普通地方公共団体の議会の議員に対する出席停止処分に重大かつ明白な違法があるとされた事例
住宅周囲の敷地内にある石段部分について,切れ目なく囲まれている囲障の外側に位置しているとして,住居侵入罪における「囲繞地」に該当しないとした事例
行政機関の保有する情報の公開に関する法律(情報公開法)に基づく開示請求に対し,行政文書の「備考」欄の記載全体が独立した一体的な情報を成すものであるとして,欄全体を不開示とした警察庁長官の決定を適法である旨判断した原判決に対し,「備考」欄の記載中の小項目ごとに一体的な情報があるなどとして,これを取り消した事例