破産管財人である原告が,破産者の債権者である被告に対し,破産者が被告に対してした弁済は,支払不能後の弁済であるとして,破産法162条1項1号イに基づき否認権を行使し,弁済金等の支払を求めたところ,被告が,支払不能の事実を知った場合においても破産法166条が類推適用されるべきであり原告の請求は認められないと主張した事案において,破産法166条の類推適用を認めず,原告の請求を認容した事例
展示会の開催を目的とする府立労働センターのギャラリーの利用承認を同センターの指定管理者が取り消す旨の処分をしたところ,原審において同取消処分の執行停止(効力停止)が認められ,これに対して申し立てられた即時抗告が棄却された事例
高等学校が生徒募集を停止して閉校したことにつき,学校設置会社が提携先の事業者に対して債務不履行責任を負うとされた事例
民家敷地内への住居侵入被告事件において,被告人が立ち入った場所は住居に当たるとして住居侵入罪の成立を認めた原判決を破棄し,無罪とした事例
監査の範囲が会計に関するものに限定されている監査役は,計算書類及びその附属明細書の監査を行うに当たり,当該計算書類等に表示された情報が会計帳簿の内容に合致していることを確認しさえすれば,その任務を尽くしたといえるか
臓器移植手術を取材して制作されたテレビ番組中で,提供を受けた臓器の映像にモザイクを付することなく放映したこと等が,臓器提供した遺族の敬愛・追慕の情を侵害するものとはいえないとされた事例
1 基本設計業務委託契約の設計者が建築主に対し,当該契約上,建築主により示されていた概算工事費(予算)についての目安に留意しつつ設計業務をすべき義務を負うものとされた事例
2 賃貸事業用建物の建替えに関する基本設計業務委託契約が設計者の概算工事費(予算)についての目安に留意しつつ設計業務をすべき義務の不履行により解除された場合において,当該契約の内容,業務期間中の交渉の経緯及び内容,建築主に送付済みの基本設計図書等に係る基本設計の内容が建替え後の建物の客観的な性能等に照らし当該契約において求められる水準を十分に満たすものであったことなどを勘案して,当該契約に定める「債務の本旨に従って履行した割合に応じた業務報酬」の額を認定判断した事例
違法収集証拠として証拠能力を否定した第1審の訴訟手続に法令違反があるとした原判決に,法令の解釈適用を誤った違法があるとされた事例
抗告人(母)が未成年者らを相手方(父)と直接的面会交流させることを内容として成立した調停調書に基づいて相手方が間接強制を申し立てた事案において,当事者間では新型コロナウイルス感染症の流行拡大を踏まえて代替としてビデオ通話を利用するなどして面会交流が実施されてきており,実際に何らの面会交流もされなかったのは緊急事態宣言発令下の1回のみであること,上記調停調書が定める以外にも抗告人が未成年者らと相手方との直接的面会交流をさせてきたこと等の事情によれば,相手方が間接強制により面会交流させることの履行を求めることは過酷執行に当たるなどとして,原決定を取り消し,相手方の間接強制の申立てを却下した事例
スーパーマーケットの利用客が店舗内のレジ前通路で床に落ちていたかぼちゃの天ぷらを踏んで転倒し,負傷した事故に関し,顧客に対する安全配慮義務違反は認められず,店舗の設置,管理に瑕疵があるとも認められないとして,店舗側の損害賠償責任が否定された事例
原告が,学校法人との間で小学校の新築工事に係る請負契約を締結するに際し,学校法人の理事長であった被告らにおいて,学校法人には,当時,上記請負契約の報酬を支払う能力がなく,同報酬を支払う意思もないのに,これがあるかのように装い,原告を欺罔して上記請負契約を締結させたことが詐欺に当たるとして,被告らに対し,不法行為に基づく損害賠償請求をした事案において,被告らが架空の助成金で請負報酬の半額を支払う旨を告げた事実は認められるものの,資金の調達方法を偽ったにとどまり,学校法人の上記請負契約締結当時の資力に照らせば,請負報酬を支払う意思も能力もなかったとはいえず,被告らにつき欺罔行為も詐欺の故意も認められない等として原告の請求が棄却された事例
アルコール依存にり患している対象者について,心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律による入院決定をした原々決定を取り消した原決定に同法42条1項,64条2項の解釈適用を誤った違法があるとされた事例
少年が,被害者を引き倒して腹部を踏みつけるなどの暴行を加え,腹部挫傷等の傷害を負わせたという傷害保護事件において,少年を第1種少年院送致とした原決定に対する処分の著しい不当を理由とする抗告につき,試験観察中に補導委託先から無断退去し,不良交友に居場所を求めたこと等を指摘し,抗告を棄却した事例
被告人は心神耗弱の状態にあったとした第1審判決を事実誤認を理由に破棄し何ら事実の取調べをすることなく完全責任能力を認めて自判をした原判決が,刑訴法400条ただし書に違反するとされた事例
入国管理局の職員が難民不認定処分に対する異議申立棄却決定を受けた被退去強制者を同決定告知の翌日に集団送還の方法により本国に強制送還する措置を講じたことが難民不認定処分について取消訴訟等の提起により司法審査を受ける機会を実質的に奪ったものであって憲法32条で保障する裁判を受ける権利を侵害し,国家賠償法1条1項の適用上違法であるとされた事例
自書によらない財産目録が添付された自筆証書遺言において,当該財産目録には署名押印がないからといって,当該自筆証書遺言の全体が無効となるものではないとされた事例
大麻草の種子が発芽生育できる環境下で,大麻草の種子を地中に埋めた(すなわち播種した)場合,その時点で大麻栽培罪は既遂となるとされた事例