詳細検索画面
フリーワード検索


種別
裁判所名
裁判年月日


 
事件番号
( )
雑誌
   
69207件中 67661-67680件目を表示中
  • 東京地裁平29.8.18判決

    協議離婚した夫婦において,婚姻中に性交渉その他の性的接触がなかったことにより婚姻関係が破綻したと主張して不法行為に基づき被告(元夫)に対し慰謝料の支払を求める原告(妻)の請求について,夫婦間における性交渉等の重要性を認めつつも,単に性交渉等がなかったことだけではなく,その余の事情も考慮した上で,被告に不法行為責任を認めた事例

    引用形式で表示 総ページ数:11 開始ページ位置:237
  • 福岡高裁宮崎支部平29.8.23判決

    ルート営業に従事していた労働者が心停止(心臓性突然死)により死亡したことについて業務起因性が認められた事例

    引用形式で表示 総ページ数:10 開始ページ位置:63
  • 東京地裁平29.8.25判決

    1 「出向手当」及び「交通費」の各性質につき,雇用契約書の記載その他の事情から認定される労働契約の内容,労働契約と就業規則の優劣,労働条件の不利益変更の要件等の観点から判断した事例
    2 使用者が労働者に対し就労に伴う交通費を貸し付け,雇用契約等に違反した場合には全額を返還しなければならない旨の定めが,実質的に労働契約の不履行に違約金を定めるものとして労働基準法16条(賠償予定の禁止)に違反し,無効であると判断した事例
    3 法人格否認の法理の適用を肯定した事例

    引用形式で表示 総ページ数:21 開始ページ位置:216
  • 神戸地裁明石支部平29.8.25判決

    定額の手当が時間外割増賃金の支払と認められなかった事例

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:139
  • 大阪地裁平29.8.25判決

    無料の資料請求サービスを利用して資料請求を行った外国人に対して,外国籍であるということのみを理由に資料の送付を拒否することは,不当な外国人差別(国籍差別)に当たるとして,不法行為の成立が認められた事例

    引用形式で表示 総ページ数:9 開始ページ位置:217
  • 東京地裁平29.8.28判決

    勤務先の研修に参加して保養所に宿泊していた原告が,宴会で飲食した後,客室の窓の外に避難用に設けられたバルコニーに立ち入り,バルコニーの手すりの開口部から誤って転落した事故につき,バルコニーに避難のために一時的に立ち入るという本来の用法に従って使用するにあたっては特段転落の危険を有するものではなく,また,酔客が緊急時以外にもバルコニーに立ち入ること自体を予測し得たとしても,本件のような事実経過で転落するようなことまで予測することが可能であったとまでは認められないなどとして,保養所を占有する被告に対する損害賠償請求を棄却した事例

    引用形式で表示 総ページ数:11 開始ページ位置:237
  • 東京地裁平29.8.29判決

    東日本大震災の際に生じた原子力発電所の事故により被った損害に関して受領した賠償金を法人税の所得金額の計算上,損金の額に算入することはできないなどとしてされた法人税の更正処分等が適法とされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:14 開始ページ位置:136
  • 東京地裁平29.8.30判決

    1 更正の請求を経ていない納税者が,更正処分のうち自己の申告額を超えない部分の取消しを求めて提起した訴えが不適法であるとされた事例
    2 相続により取得した大会社の発行する「取引相場のない株式」が「同族株主以外の株主等が取得した株式」に該当せず,仮にこれに該当してもその相続財産評価額を配当還元方式ではなく類似業種比準方式により評価することが正当と是認される特別な事情があるとする課税庁側の主張が,いずれも排斥された事例

    引用形式で表示 総ページ数:16 開始ページ位置:106
  • 大阪地裁平29.8.30判決

    インターネット上の掲示板において,他人の顔写真やアカウント名を利用して他人になりすまし,第三者に対する中傷等を行ったことについて,名誉権及び肖像権の侵害が認められた事例

    引用形式で表示 総ページ数:8 開始ページ位置:202
  • 最高裁第二小法廷平29.8.30決定

    会社法179条の4第1項1号の通知又は同号及び社債,株式等の振替に関する法律161条2項の公告がされた後に会社法179条の2第1項2号に規定する売渡株式を譲り受けた者が,同法179条の8第1項の売買価格の決定の申立てをすることの可否

    引用形式で表示 総ページ数:7 開始ページ位置:58
  • 東京地裁平29.8.31判決

    租税特別措置法所定の外国子会社合算税制における納税者に有利な課税要件事実に係る税務署長がした税務調査及び認定につき,国家賠償法1条1項所定の違法はないと判断された事例

    引用形式で表示 総ページ数:13 開始ページ位置:240
  • 名古屋高裁平29.8.31判決

    1 不動産売買契約において売買対象地から環境基準を超えるヒ素が検出されたことにより,特約による買主からの契約解除が認められた事例
    2 上記の結果,買主が売買契約の目的を達することはできなかったものの,仲介業者から買主に対する商法512条による仲介報酬相当額の請求が認容された事例

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:108
  • 東京地裁平29.9.1判決

    東京都板橋区情報公開条例に基づく区を被告とする訴訟事件の判決書の正本の部分公開決定が,同条例10条4項の定める理由提示の要件を欠き,違法であるとされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:8 開始ページ位置:158
  • 東京地裁平29.9.1判決

    自転車走行中に道路上の障害物に乗り上げて転倒した事故について,道路の設置又は管理の瑕疵があるとはいえないとされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:228
  • 最高裁第三小法廷平29.9.5決定

    訴訟費用のうち一定割合を受救助者の負担とし,その余を相手方当事者の負担とする旨の裁判が確定した後,訴訟費用の負担の額を定める処分を求める申立てがされる前に,裁判所が受救助者に猶予した費用につき当該相手方当事者に対して民訴法85条前段の費用の取立てをすることができる額を定める場合において,その額につき,受救助者に猶予した費用に上記裁判で定められた当該相手方当事者の負担割合を乗じた額とすべきものとした原審の判断に違法があるとされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:56
  • 東京高裁平29.9.7判決

    学校法人が,私立大学准教授に対し,インターネットの電子掲示板サイトへ同僚教員の名誉を毀損する書き込みをしたとして,懲戒解雇したことが懲戒権の濫用に当たるとされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:18 開始ページ位置:119
  • 神戸地裁平29.9.8判決

    1 損害保険の被保険者の要件を「保険の対象の所有者」に加え「保険証券に記載されたもの」とする普通保険約款の定めが保険法2条4号イ,8条に違反するか
    2 火災による損害保険金の請求につき,保険契約者の同居親族の「重大な過失」によって生じたという普通保険約款所定の免責事由があるとされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:11 開始ページ位置:242
  • 最高裁第二小法廷平29.9.8判決

    公害健康被害の補償等に関する法律4条2項の認定を受けた者が原因者に対する損害賠償請求訴訟の判決により確定された損害賠償義務の全ての履行を既に受けている場合における都道府県知事の同法に基づく障害補償費の支給義務(消極)

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:92
  • 東京地裁平29.9.11判決

    株主総会決議不存在確認請求等が訴権の濫用に当たるとして不適法却下された事例

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:241
  • 本件各土地の地目を宅地と認定し,固定資産評価基準等に従って算定された固定資産の登録価格に違法はない

    引用形式で表示 総ページ数:7 開始ページ位置:210