詳細検索画面
フリーワード検索


種別
裁判所名
裁判年月日


 
事件番号
( )
雑誌
   
69077件中 67161-67180件目を表示中
  • 東京地裁平27.8.18判決

    弁護士賠償責任保険契約に基づく保険金請求に関し,被保険者が被害者に対して支払うべき賠償金から,被保険者が被害者に対して損害賠償金を支払うことによって代位取得するものの価額を控除した額の限度で保険金を支払う旨の賠償責任保険普通保険約款条項(2 条1項1 号)の適用範囲が問題となった事例

    引用形式で表示 総ページ数:9 開始ページ位置:257
  • 最高裁第一小法廷平27.8.25決定

    公判調書の整理期間を定める刑訴法 48 条 3 項と憲法 31 条との関係

    引用形式で表示 総ページ数:3 開始ページ位置:79
  • 大阪家裁平27.8.27決定

    特別の利害関係を有する理事が加わってされた漁業協同組合の理事会の議決の効力

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:295
  • 東京地裁平27.9.1判決

    賃借した事務所の住所が「振り込め詐欺」の金員送付先住所として警察庁等のホームページに公開されていたことが判明した場合において,貸主及び不動産仲介業者の瑕疵担保責任,不法行為責任等が否定された事例

    引用形式で表示 総ページ数:9 開始ページ位置:278
  • 東京家裁平27.9.1決定

    保護観察中の 19 歳の少年に対する施設送致申請事件において,少年を第 1 種少年院に送致す るとともに,短期間の処遇勧告をした事例

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:396
  • 東京地裁平27.9.2判決

    火災保険契約の目的物である建物の火災について,免責条項所定の保険契約者の故意等によって生じたものと認められるとして,火災保険金の支払請求が棄却された事例

    引用形式で表示 総ページ数:13 開始ページ位置:218
  • 東京地裁平27.9.7判決

    火災報知器の誤作動による避難放送が流れた後,NHK放送センター内の仮眠室に設置された二段ベッド上段から避難のため降りようとして転落,受傷した者が提起した損害賠償請求事件において,雇用者の安全配慮義務違反が否定された事例

    引用形式で表示 総ページ数:12 開始ページ位置:295
  • 東京地裁平27.9.7判決

    1 閉鎖会社の残余財産の分配に関する属人的な定めについて,定款変更の形式によらなくても,全株主が同意している場合は有効であるとされた事例

    2 清算会社が債権の存在を主張する者に対する弁済のための資産を留保せずに残余財産を分配し,これを内容とする決算報告書を承認する株主総会の決議が無効であるとされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:371
  • 最高裁第三小法廷平27.9.8判決

    在外被爆者が日本国外で医療を受けた場合にお ける,原子爆弾被爆者に対する援護に関する法 律 18 条 1 項の適用の有無

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:75
  • 東京地裁平27.9.10判決

    国の機関の公用車の管理運行業務を受託していた事業者に雇用されていた労働者につき,当該国の機関が労働者に対し直接の指揮命令を行い,労働局から違法な労働者派遣に該当する等との是正指導を受けていた場合において,当該労働者の雇用確保についての団体交渉に関し,国は労働組合法7条の「使用者」に当たらないとしてその団交義務を否定した事例

    引用形式で表示 総ページ数:24 開始ページ位置:250
  • 札幌家裁滝川支部平27.9.11審判

    地方公共団体が申立人となり,被相続人に対して介護予防支援事業契約に基づき予防訪問介護サービスを提供等をしたことを理由としてした,特別縁故者に対する相続財産分与の申立てを却下した事例

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:341
  • 最高裁第三小法廷平27.9.15判決

    過払金が発生している継続的な金銭消費貸借取 引の当事者間で特定調停手続において成立した 調停であって,借主の貸金業者に対する残債務 の存在を認める旨の確認条項及びいわゆる清算 条項を含むものが公序良俗に反するものとはい えないとされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:96
  • 最高裁第三小法廷平27.9.15決定

    組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関 する法律(平成 23 年法律第 74 号による改正前のもの)3 条 1 項 9 号にいう「詐欺罪に当たる 行為を実行するための組織」に当たるとされた 事例

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:101
  • 大阪地裁平27.9.16判決

    東日本大震災に伴う原発事故による仕入先工場の操業停止により,売上げの大半を失った会社(間接被害者)に対する賠償が一部認められた事例

    引用形式で表示 総ページ数:16 開始ページ位置:279
  • 大阪高裁平27.9.17決定

    民法817条の7が定める要件を欠いているとして特別養子縁組の申立てを却下した現審判を取り消して,認容した事例

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:189
  • 最高裁第二小法廷平27.9.18判決

    訴訟の目的である金銭債権の数量的な一部に対 応する訴え提起の手数料につき訴訟上の救助を 付与する決定が確定した場合において,請求が 上記数量的な一部に減縮された後の訴えを却下 することの許否

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:77
  • 最高裁第二小法廷平27.9.18判決

    1 一部の区分所有者が共用部分を第三者に賃 貸して得た賃料のうち各区分所有者の持分割合 に相当する部分につき生ずる不当利得返還請求 権を各区分所有者が行使することができない場合

    2 一部の区分所有者が共用部分を第三者に賃 貸して得た賃料につき生ずる不当利得返還請求 権を他の区分所有者が行使することができない とされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:92
  • 東京地裁平27.9.29判決

    内国法人がタイ王国に所在する関連法人発行の新株を額面価額で引き受けた場合において, 当該株式が法人税法施行令(平成19年政令第83号による改正前のもの)119条1項4号に規定するいわゆる有利発行有価証券に該当するとされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:16 開始ページ位置:181
  • 東京地裁平27.9.29判決

    公共住宅内に設置されたエレベーターにおいて,ブレーキライニングという部品が擦り減ったことが原因で,エレベーターのかごが停止階で停止せずに上昇し,その結果発生した死亡事故について,エレベーター製造会社の保守課長については,故障対応に当たった時点では本件事故原因が発生していたとは認められないとして無罪とし,他方,本件事故当時,保守点検を行っていた会社の代表取締役社長,専務取締役及び保守部長に業務上過失致死罪の成立が認められた事例

    引用形式で表示 総ページ数:45 開始ページ位置:334
  • 和歌山家裁平27.9.30審判

    親権停止の審判がされた後の親の生活状態,子の監護状況,子の意向等を考慮して,同審判を取り消した事例

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:248