詳細検索画面
フリーワード検索


種別
裁判所名
裁判年月日


 
事件番号
( )
雑誌
   
69077件中 65461-65480件目を表示中
  • [解 説]
     1 Xは,貸金業者であるAとの間で継続した金銭消費貸借取引を行っていたが,Yから勧誘を受け,Yから,Aとの間で生じた借入元利金相当額を借り入れてAに対する債務を完済し,以後はYとの間で継続した金銭消費貸借取引を行った。Xは,Yに対し,Aとの間でされた取引を通算の上,XがYとの間で...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:173
  • [解 説]
     1 本件は,発明の名称を「日焼け止め剤組成物」とする発明について特許出願をした原告が,特許庁の審査官から,拒絶査定を受け,これを不服とする審判請求についても,特許庁の審判官から,不服審判請求は成立しないとの審決を受けたことから,知的財産高等裁判所に対し,その審決の取消訴訟を提起し...

    引用形式で表示 総ページ数:15 開始ページ位置:236
  • [解 説]
     1 本件は,87歳であった亡Aの全財産を妹Yに遺贈する旨の公正証書による遺言につき,Aの養子X1X2が,本件公正証書はAの意思によらずに作成され,Aは作成当時認知症が進行し遺言能力を欠き,本件遺言は無効であると主張して,遺言無効確認及びYが本件遺言に基づいてした所有権移転登記の抹...

    引用形式で表示 総ページ数:7 開始ページ位置:241
  • [解 説]
     1 本件は,発明の名称を「モールドモータ」とする発明の特許権者である原告が,特許庁に対し,特許の請求の範囲の減縮等を目的とする訂正審判請求をしたところ,特許庁からその訂正を認めない旨の審決を受けたことから,知財高裁に対し,その審決の取消訴訟を提起した事案である。
     2 審決は,「...

    引用形式で表示 総ページ数:9 開始ページ位置:261
  • 第一小法廷平22.7.15判決

    [解 説]
     1 本件は,上告補助参加人であるA社が,その子会社であるB社の株主らから同社株式を買い取ったことに関し,A社の株主であるXが,A社の取締役であるYらに対し,Yらが,B社の株式を1株当たり5万円の価格でA社が買い取る旨の決定をしたことについて,取締役としての善管注意義務違反があり,...

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:50
  • 賃貸人から賃借人に対して借地借家法38 条2 項所定の書面の交付があったとした原審の認定に経験則又は採証法則に反する違法があるとされた事例

    折田恭子   

    最高裁第二小法廷平成22 年7 月16 日判決

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:224
  • [解 説]
     1 事案の概要
     本件は,登録商標を「シルバーヴィラ」とする商標権を有し,かつ,「シルバーヴィラ向山」との名称の有料老人ホームを運営する原告が,「シルバーヴィラ揖保川」等の名称(以下「被告各標章」という。)で介護保険に係る施設を開設・運営する被告に対し,①商標権侵害に基づく「シル...

    引用形式で表示 総ページ数:22 開始ページ位置:204
  • [解 説]
     1 事案の概要
     本件は,原告が特許協力条約に基づいて行った外国語特許出願について,日本国特許庁長官に対し,国内書面提出期間経過後に国内書面及び明細書等の翻訳文を提出したところ,特許庁長官から,特許法184条の4第1項の国内書面提出期間経過後の提出であること(国内書面提出期間内に...

    引用形式で表示 総ページ数:9 開始ページ位置:234
  • 第二小法廷平22.7.16判決

    [解 説]
     1 本件は,大阪市職員を組合員とする四つの互助組合が,平成5年度から平成11年度まで,大阪市から支出を受けた補給金(以下「本件補給金」という。)を組合員のための企業年金保険の保険料に充てたことにつき,大阪市の住民であるAらが,主位的には互助組合による本件補給金の流用が違法であり,...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:119
  • 第二小法廷平22.7.16判決

    [解 説]
     1 本件は,社団たる医療法人(以下「社団医療法人」という。)であるA会の増資に際しての被上告人Xらの出資引受けが,相続税法(平成15年法律第8号による改正前のもの)9条所定のいわゆるみなし贈与に当たるかどうかの前提問題として,上記出資の評価の在り方が主な争点となった事案である。
    ...

    引用形式で表示 総ページ数:7 開始ページ位置:57
  • 第二小法廷平22.7.16判決

    [解 説]
     1 本件は,4階建ての建物の1階部分(以下「本件建物部分」という。)の賃貸人Xが,賃借人Yとの間の賃貸借(以下「本件賃貸借」という。)は借地借家法(以下「法」という。)38条所定の定期建物賃貸借であり,期間の満了により終了したなどと主張して,Yに対し,本件建物部分の明渡し等を求め...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:111
  • [解 説]
     1 Xは,その所有のビル1,2階の各一部をY(飲食店)に賃貸しているが,賃料額が不相当になったとして賃料増額の意思表示をした上,増額後の賃料額の確認を求めた(本訴)ところ,Yが賃料減額の意思表示をした上,減額後の賃料額の確認を求めた(反訴)。
     この訴訟において,Yは,A不動産鑑...

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:245
  • 第一小法廷平22.7.20決定

    [解 説]
     1 本件は,土地家屋の売買業等を営む被告人A社の代表取締役である被告人Bらが,被告人A社の業務に関し,被告人Bらが弁護士でなく,被告人A社が弁護士法人でもないのに,報酬を得る目的で,業として,C社から委託を受けて,C社の所有する本件ビルの賃借人ら74名と立ち退き交渉を行い,賃貸借...

    引用形式で表示 総ページ数:3 開始ページ位置:115
  • 知的財産高等裁判所平22.7.21判決

    〔解 説〕
     1 事実の概要
     Xは,図形部分と「ROKI」を含む欧文字からなる判決文第2,2(1)記載の本願商標について商標登録出願をしたところ,「ROKI」の欧文字をデザイン化した同(2)記載の引用商標1及び「ROKI」の欧文字からなる引用商標2に類似することなどを理由に,拒絶査定を受けた...

    引用形式で表示 総ページ数:13 開始ページ位置:218
  • [解 説]
     1 事案の概要
     本件は,原告が,発明の名称を「展示物支持具」とする特許出願(請求項の数は11)に対する拒絶査定不服審判の請求について,特許庁が同請求は成り立たないとした本件審決の取消しを求める事案である。
     本件審決の理由は,要するに,請求項1に係る本願発明は,特許法29条2項...

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:188
  • [解 説]
     1 Y(渋谷区)は,昭和31年開業の公衆浴場が廃業予定となった際に近隣住民から存続の陳情を受け,平成16年公衆浴場の建物と敷地を買い取ってZらに賃貸し,Zらが公衆浴場の営業を継続していた。東京都の「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例」(本件条例)は,第1種住居地域について...

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:221
  • 東京地方裁判所平22.7.22判決

    [解 説]
     1 事案の概要
     本件は,タクシー業を営む株式会社Xが,不当労働行為救済命令等の再審査申立てに係る中央労働委員会(以下「中労委」という。)の命令について,国Yに対し,当該命令の取消しを求めた事案である。
     Xの従業員で組織された労働組合である被告補助参加人Zは,東京都労働委員会(...

    引用形式で表示 総ページ数:12 開始ページ位置:166
  • 第一小法廷平22.7.22判決

    [解 説]
     1 本件は,いずれも確定した道路交通法違反被告事件に係る略式命令に対する非常上告事件である。すなわち,山梨県南アルプス市内の道路における時速30km超過ないし時速33km超過の速度違反による各略式命令が確定したが,上記道路は自動車専用道路に指定されており本件違反行為は反則行為に該...

    引用形式で表示 総ページ数:3 開始ページ位置:104
  • 第一小法廷平22.7.22判決

    [解 説]
     1 本件は,石川県白山市長が,市内にある白山比咩神社の鎮座2100年を記念する大祭を奉賛する団体の発会式に出席して祝辞を述べたことが,憲法の政教分離規定に違反し違憲であり,上記出席に伴い支出した運転手の手当等相当額の損害を市が被ったとして,市の住民である原告が,同市長を被告として...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:81
  • 東京地方裁判所平22.7.23判決

    〔解 説〕
     1 被告人らは,中国から日本に密航しようとする者(密航者)が日本国内の会社と雇用契約を締結した旨の内容虚偽の在留資格認定証明書交付申請書,雇用理由書等の書類を作成して提出し,入国審査官を欺いて密航者に在留資格認定証明書の交付を受けさせるなどして,不正の手段により密航者を日本に上陸...

    引用形式で表示 総ページ数:16 開始ページ位置:361