詳細検索画面
フリーワード検索


種別
裁判所名
裁判年月日


 
事件番号
( )
雑誌
   
69077件中 60281-60300件目を表示中
  • 《解  説》
     一 本件事案の概要は以下のとおりである。
     甲野榮子(訴外甲野)は、登記官に対し、登記名義人として住所「神戸市A区B町」・氏名「甲野栄子」との表示がされていた大分県別府市所在の土地三筆(本件各土地)について、真実の所有者・登記名義人は同姓同名の甲野榮子(亡甲野)であるにもかかわ...

    引用形式で表示 総ページ数:10 開始ページ位置:139
  • 長野地飯田支平14.10.8判決

    《解  説》
     一 本件は、金銭に窮していた被告人(男性)が、会社の同僚である被害者(女性)の部屋の壁に貼ってあった「目標一〇〇万」などと書かれた張り紙を見て、被害者が多額の預貯金を持っていると考え、後日、これを強取しようともくろみ、被害者の部屋に上がった際に、用意していたモンキーレンチで被害...

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:289
  • 譲渡債権の発生年月日として始期のみが記録されている債権譲渡登記と始期当日以外の日に発生した債権の譲渡を第三者に対抗することの可否

    塩崎勤   

    最高裁第一小法廷平14.10.10

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:46
  • 国立大学において使用する実験動物(ヌードマウス)が,特許権の技術的範囲に属しないとして,差止請求が棄却された事例(高裁判決)

    高林龍   

    東京高裁平14.10.10

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:172
  • 大阪高平14.10.10判決

    《解  説》
     一 本件事案の概要は以下のとおりである。
     Xらは、平成五年七月、甲会社に対し、X1会社及びX2会社(一審原告両法人)にあっては高松市所在の土地及び建物(本件不動産)を、X3、X4(一審原告両個人)、A及びB(一審原告両法人の役員)らにあっては同土地を賃借して中古車販売業を営ん...

    引用形式で表示 総ページ数:19 開始ページ位置:134
  • 東京高平14.10.10判決

    《解  説》
     一 本件は、「ヒト疾患に対するモデル動物」という名称の特許権を有する控訴人(原告、米国法人)が、「被控訴人(被告)国が国立医科大学において行った実験で使用したマウス(被告マウス)は、本件特許発明の技術的範囲に属するものであり、上記実験は、被控訴人国において、被控訴人(被告)製薬...

    引用形式で表示 総ページ数:8 開始ページ位置:215
  • 最高一小平14.10.10判決

    《解  説》
     一 事案の概要
     本件は、訴外A株式会社から、同社が第三債務者(顧客)に対して有する現在及び将来の報酬債権を譲り受け、債権譲渡の対抗要件に関する民法の特例等に関する法律(以下「債権譲渡特例法」という。)に基づき最初に債権譲渡登記(同法二条一項)を経由したX株式会社と次に同登記を...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:134
  • 最高二小平14.10.11判決

    《解  説》
     一 本件は、高知県内に事務所を有する権利能力なき社団である原告が、平成六年一〇月六日、高知県情報公開条例(平成二年高知県条例第一号。以下「本件条例」という。)に基づき、平成六年七月二五日に実施された平成七年度高知県公立学校教員採用候補者選考審査のうちの教職教養筆記審査(県立学校...

    引用形式で表示 総ページ数:9 開始ページ位置:152
  • 当事者の訴訟態度が事実認定に及ぼす影響

    樋口正樹   

    東京地裁平14.10.15

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:198
  • 東京地平14.10.15判決

    《解  説》
     本件は,台湾に在住する原告らが,第二次世界大戦中に日本軍によって従軍慰安婦として連行され,監禁された状況で組織的かつ継続的に性行為を強要されたことなどにより,多大な精神的損害等を受けたとして,被告の国に対し,国際法,民法及び国家賠償法に基づき損害賠償及び公式の謝罪を求めた事案で...

    引用形式で表示 総ページ数:13 開始ページ位置:154
  • 東京地平14.10.15判決

    《解  説》
     1 Y1は,「週刊文春」平成13年5月31日号に,著名な化粧品会社であるX1の社長であるX2が女性従業員にセクシャルハラスメントまがいの行為を行っているとする,「仰天内部告発 化粧品会社X1社長『女子社員満喫生活』」と題する記事(本件記事)を掲載した。
     Xらは,本件記事及びそ...

    引用形式で表示 総ページ数:17 開始ページ位置:273
  • 宅地の所有者が他人の設置した給排水設備を当該宅地の給排水のため使用することの可否

    桐ヶ谷敬三   

    最高裁第三小法廷平14.10.15

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:36
  • 東京地平14.10.15判決

    《解  説》
     一 Xは、米国を中心に「Budweiser」(バドワイザー)の名称のビールを製造販売している会社であり、我が国において、「Budweiser」、「BUD」の商標を商標登録している。Y1は、チェコ共和国チェスケ・ブジェヨビチェに所在する法人(国営企業)であり、「Bude・jovi...

    引用形式で表示 総ページ数:24 開始ページ位置:262
  • 最高三小平14.10.15判決

    《解  説》
     一 本件は、宅地の所有者が、他人の設置した給排水設備を当該宅地の給排水のため使用することができるかどうかが問題となった事案である。
     他の土地を経由しなければ、自己の所有地に、電気・ガス・上下水道等を引こうとしてもこれができない状態にある土地を、囲繞地通行権についての袋地との類...

    引用形式で表示 総ページ数:3 開始ページ位置:191
  • 最高三小平14.10.15判決

    《解  説》
     一 本判決は、仙台市の住民が提起した二件の代位請求住民訴訟の上告審判決である。
     二 第一審仙台地方裁判所平成元年(行ウ)第一号事件(第1事件)は、上告人が、仙台市の締結した市有地の賃貸借契約が違法、無効であると主張して提起した代位請求住民訴訟である。
     1 判示事項一について...

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:138
  • 最高二小平14.10.15決定

    《解  説》
     一 本件は、被告会社二社の代表取締役等であった被告人が、被告会社二社の業務に関し、法人税の過少申告ほ脱、不申告ほ脱を行ったという法人税法違反の事案である。そのうち、職権で判断が示されている不申告ほ脱の事実関係は、被告人が、税務申告のため経理担当従業員に所得の秘匿工作をした会計書...

    引用形式で表示 総ページ数:3 開始ページ位置:201
  • 大阪地平14.10.16判決

    《解  説》
     一 事案の概要
     本件は、福徳銀行となにわ銀行の特定合併により設立されたなみはや銀行から損害賠償請求権等を譲り受けた原告訴訟引受人が、被告Y1、Y2に対して損害賠償を請求する本訴事件と、被告Y2がなみはや銀行に対して普通預金の払戻しを請求する反訴事件とからなる。
     このうち、本...

    引用形式で表示 総ページ数:33 開始ページ位置:248
  • 横浜地平14.10.16判決

    《解  説》
     一 事案の概要
     1 国(Y)及び米軍が現在共同で使用・管理する厚木海軍飛行場(以下「厚木基地」という。)は、神奈川県大和市、綾瀬市及び海老名市にまたがって所在しており、面積は約五〇六万九一一八平方メートルに及び、南北の長さ二四三八メートルの滑走路を有する。
     厚木基地は、終戦...

    引用形式で表示 総ページ数:76 開始ページ位置:86
  • 地方自治法 (平成14年法律第4号による改正前のもの)242条の2第1項4号の訴訟につき原告一部勝訴の一審判決がされ,その控訴審係属中に当該勝訴に係る支出公金額の全額が返還されたため,損害が填補されたことを理由に請求棄却の控訴審判決がされ確定した場合と,同条7項にいう「勝訴(一部勝訴を含む。)した場合」の該当性(積極)

    内田義厚   

    名古屋高裁平14.10.17

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:254
  • 期限の利益喪失を前提にした貸金の一括弁済請求が信義則違反とされた事例

    清水恵介   

    東京高裁平14.10.17

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:16