検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
弁護士報酬規定の改善
波多野二三彦
通常共同訴訟における統一的審判のための一試論
太田洋
<商事法研究22>商業登記における登記官の審査権の再検討
国友順市
<銀行実務と民事裁判317>振出日白地の小切手と手形交換における取扱い
鈴木正和
<民法判例レビュー43>〔契約〕今期の主な裁判例
委任者死亡後の委任契約の効力(最三小判平4・9・22)
岡孝
<民法判例レビュー43>〔担保〕今期の主な裁判例
連帯保証人に対する仮差押と主たる債務に係る消滅時効の中断(長一小判平5・4・22)
山野目章夫
<民法判例レビュー43>〔不動産〕今期の主な裁判例
継続地代・家賃の「相当」額と「適正」額(最一小判平5・2・18、福井地判平4・2・24)
池田恒男
<民法判例レビュー43>〔民事責任〕今期の主な裁判例
不正確公正証書の作成と公証人の責任(釧路地判平5・5・25)
飯塚和之
<民法判例レビュー43>〔家族〕今期の裁判例
二宮周平
<民法判例レビュー43>〔家族〕生活費支払契約(東京地判乎4・7・16)推定相続人の廃除(広島高決平3・9・27、東京高決平4・10・14、東京高決平4・12・11)
右近健男
はしがき・目次・文献略称一覧
石川明 田中康久 山内八郎
序説 1 倒産処理法制の仕組みと手続選択の基準
青山善充
序説 2 最近における破産・和議事件の動向
田中康久
第1 破産手続 1 破産手続の開始 3 破産手続の流れ
三代川三千代
第1 破産手続 1 破産手続の開始 4 破産能力
霜島甲一
第1 破産手続 1 破産手続の開始 5 破産原因と破産障害
高橋宏志
第1 破産手続 1 破産手続の開始 6 破産申立権者と申立義務者
山内八郎
第1 破産手続 1 破産手続の開始 7 破産の申立て(管轄・方式・効力)
谷口典子
第1 破産手続 1 破産開始 8 破産手続費用
佐藤真弘
第1 破産手続 1 破産手続の開始 9 破産宣告前の保全処分
野口忠彦