1 地方自治法142条の関係私企業に該当する株式会社の株主総会における市町村の助役を取締役に選任する旨の決議の効力 2 商法276条の規定により監査役との兼任を禁止されている者を監査役に選任する旨の株主総会決議の効力
積立ファミリー交通傷害保険契約において保険金支払事由を定める普通保険約款1条の「運行中の交通乗用具に搭乗している被保険者」なる文言中の「運行中」の解釈
1 アメリカ合衆国軍隊の軍用地として使用されている土地につき時効取得が認められた事例 2 選択的併合の関係にある1の請求を認容した原判決に対する上告審において他の請求を認容するときと原判決の帰すう
1 18歳の子が起こした交通事故について実父に監督義務の懈怠がないとされた事例 2 自家用自動車総合保険契約における他車運転危険担保特約に基づく保険金の代位請求が認められなかった事例
1 商法(昭和56年法律第74号による改正前のもの)266条ノ3第1項前段所定の損害賠償債務の履行遅滞となる時期 2 商法(昭和56年法律第74号による改正前のもの)266条ノ3第1項前段所定の損害賠償債務の遅延損害金の利率
空港近くの土地上に高さが2メートルないし4メートル程度の建物が建築できるものと誤信して土地を買受けた買主の要素の錯誤につき、重大な過失がないとされた事例
抵当権設定登記手続等の委任を受けた司法書士において、偽造された住民票及び登記済権利証の調査義務違反がないとされた事例
1 青色申告に対する更正の理由附記に不備がないとされた事例 2 親会社(日本法人)の保有する子会社(カリフォルニア州法人)の株式の評価損の損金算入が否定された事例
行政庁が相当の期間内に処分をせずに不作為のまま申請を放置している間に法律が改正され、要件が加重された場合に、加重された要件を理由に不許可処分をすることは許されないとされた事例
改正前の法律によれば申請に対する許可処分をすべきであるのに、行政庁が相当の期間内に許可処分をせずに不作為のまま申請を放置している間に法律が改正され、要件が加重された場合に、加重された要件を理由に不許可処分をすることは許されず、許可すべき義務の懈怠が継続しているとして慰謝料請求が認められた事例
国民の祝日、勤務を要しない土曜日、年末年始休暇を「一般休暇日」として休日とは区別し、年次有給休暇付与の基準である「全労働日」に含ませる旨の就業規則が労働基準法39条1項に違反して無効であるとされた事例
1 破産管財人に対する銀行の預金の払戻しが無効とされた事例 2 裁判所の許可を得ないでした破産管財人の預金の払戻請求と受領が銀行に対し不法行為に当たるとされた事例