総胆管癌又は胆嚢癌の疑いにより手術を受けた患者が、術後腹膜炎・膵炎・十二指腸潰瘍を患い再手術後に十二指腸潰瘍からの出血と肺炎・腎不全の合併症により死亡した事故について、医師に手術前・手術中の処置、手術後の治療のいずれにも過失はないとされた事例
公用車による送迎を受けている区議会議長に対して、条例に基づき区議会等出席に対する日額旅費を支給したことが交通費の二重支給には該当しないとして住民訴訟を棄却した1審判決が維持された事例
税務署長の行なった更正処分が職務上通常尽くすべき義務に著しく違反した違法なものであり、過失があるとして慰謝料、弁護士費用等の損害賠償請求が認容された事例
1 更生会社における評価益・債務免除益の発生事業年度の所得の計算は、まず右評価益・債務免除益につき、会社更生法269条3項に定める累積繰越欠損金を益金に算入しないこととして益金額を算出し、そこから法人税法57条1項に定める繰越欠損金を控除すべきである 2 会社更生法269条3項の「更生手続開始前から繰り越されている法人税法2条20号に規定する欠損金額」の意義 3 関連する数個の処分がある場合に、ある処分については不服申立手続をすべて経由し、他の処分については不服申立手続の一部を経由しなかったことが、国税通則法115条1項3号にいう正当な理由がある場合に当たるとされた事例
租税特別措置法(昭和57年法律第8号による改正前のもの)35条1項にいう「当該家屋で当該個人の居住の用に供されなくなったもの」の譲渡の意義
売買契約に基づく債務不履行責任追及で弁護士費用の賠償を、不法行為に基づく損害賠償請求との取扱いの均衡及び今日の法的紛争解決の実態から、債務不履行と弁護士費用の損害は、相当因果関係にあるとした事例
1 不動産仲介業者の取引相場価格の調査と善管注意義務 2 不動産仲介業者の売主に対する仲介手数料の請求が信義に反する権利の濫用にあたるとされた事例