1 市に任用されて、老人家庭を回ってその世話をするいわゆるホームヘルパーが期限付任用の一般職地方公務員であるとされた事例 2 期限付任用の一般職地方公務員について、その任用の更新が繰り返されて長期に及んだとしても、期限の定めのない任用に転化することはないとされた事例
中学校の休み時間中、男子生徒がバット代りにして野球ゲームをしていた鉄パイプが手元からすっぽ抜けて、近くにいた女生徒に当たって負傷させた事故につき、学校側の責任が認められた事例
1 乳児床を理由にルンバール検査を実施しないまま右診療経過等を告知する依頼状を添えて患者を第2次病院へ転送した第1次病院の注意義務違反を認めなかった事例
2 転送先の第2次病院の医師について、診療行為についての医師の裁量権に基づく独自の診療経過と第1次病院の依頼状とを勘案して診断すれば客観的にみて化膿性髄膜炎を疑うべき症状が認められえたのにルンバール検査を実施しなかったことが、髄膜炎を疑わせる症状の変化に迅速に対応できるような診療体制下で診療すべき医師としての注意義務に違反したものと認められた事例
3 近親者(母親)による付添看護費として日額6000円(昭和63年2月以降)が認められた事例
通信社記者の夏期における連続24日の年次有給休暇の時季指定に対する後半12日の時季変更権行使を違法とし、その間の欠勤を理由とするけん責処分を無効とした事例
真実は国の所有であるため非課税であった土地について登記名義人として固定資産税等を負担してきた私人の課税団体に対する右税額の不当利得返還請求が棄却された事例
ラオス難民に在留特別許可を与えなかった法務大臣の裁決及びこれを前提とする入国管理局主任審査官の退去強制令書発付に違法性がないとした事例
分譲マンションの購入申込みに応募して抽選に当選し売買契約を締結した後に、売買契約の解約事由となる「重複申込み」に該当する事由があったとして、右売買契約の解約が認められた事例
市公立学校の欠員補充教員として臨時的任用をされた者に対して任用更新を拒否したことが相当の理由を欠き違法であるとして市に損害賠償を命じた事例
1 減額更正処分と訴えの利益 2 増額更正処分の除斥期間である3年を徒過した後に、当該事業年度の所得額の加算と減算を行ない減額更正処分をすることは許されるか(積極)
業務上過失致死傷事件について、およそ不可抗力的な事態が存したとは考えられないとしたうえ、交通事故の実態に即応する形に訴因を変更するよう検察官に対して命令ないし勧告することなく、いきなり無罪を言い渡した1審裁判所の措置に審理不尽の違法(訴訟手続の法令違反)があるとした事例
1 管轄違を本位的とし、著しき損害等を予備的とする移送の申立てとその効果 2 右の場合予備的申立てにより移送決定がなされた場合に相手方からする即時抗告の当否と抗告審の審判の範囲 3 民事訴訟法31条にいう著しき損害に当たらないとされた事例