産科病院において、夜間の当直看護婦が陣痛室と看護婦詰所を結ぶインターホーンを機能する状態にしておかなかったため、陣痛室の産婦が医師や看護婦と連絡が取れないまま新生児を墜落分娩し、かつ同児が死亡するに至ったとして、病院経営者に使用者責任が認められた事例
1 出所表示機能を有しない商標の使用若しくは出所表示機能を有しない態様で表示されている商標の使用は、商標法25条、37条にいう登録商標の使用又はこれに類似する商標の使用には当たらず、商標権侵害を構成しない
2 登録商標と同一の文字を含む書籍の題号について、商品の出所表示機能を有しない態様で表示されているにすぎないものであるとして、商標権侵害が否定された事例
千葉県議会議員の選挙区等に関する条例の議員定数配分規定が、昭和62年4月12日の千葉県議会議員選挙当時、全体として公職選挙法15条7項に違反するとされ、選挙の違法を宣言した事例
メインテナンス・サービス特約付きファイナンス・リースのユーザーがリース会社の破産によるメインテナンス・サービスの不履行に基づき契約を解除した場合においても損害賠償額の予定の合意が有効であるとされた事例
1 保険金受取人B死亡後、その夫である被保険者兼保険契約者Aが受取人の指定をせずに死亡した場合において、保険金受取人はB死亡時の相続人であるA及びABの子である
2 右の場合保険金受取人の地位は、被保険者Aの死亡により確定し、同時に具体化したAの保険会社に対する保険金請求権はAの相続財産に帰属する
供用開始等の手続が未了の公共の用に供されていた国有地について、公共用財産の取得時効に関する法理を当てはめて取得時効の成立を否定した事例
1 譲渡担保に供された建物について同担保設定者が付した火災保険の効力(有効)
2 火災保険の目的物である建物の譲渡について保険者の承認手続を怠った場合の免責を定める保険約款の効力(有効)
信販会社に対する立替払契約の申込みにつき名義使用を許諾し、信販会社からの契約締結意思の確認に対し肯定的応答をした者に民法109条、商法23条の法理を適用して責任を認めた事例
交通事故による多重外傷を負った患者の肺挫傷の発生と進行を看過したため、転院後の病院で患者が死亡するに至った場合について、開業医に適切な診察、検査等を怠った過失が認められた事例
会社締結の生命保険契約において、保険金受取人を会社から取締役に変更する行為については、有限会社法30条の規定を適用する余地はないとされた事例