1 認知をした父から子に対する真実に反する認知をしたことを理由とする認知無効確認請求が許されないとされた事例
2 第三者の提起する他人間の親子関係不存在確認の訴えと訴えの利益の有無(消極)
無権代理人の嘱託により作成された金銭消費貸借契約公正証書と他の者と共同で本人を相続したときの無権代理人(共同相続人の一部の者)に対する執行力の有無
所得秘匿工作をしたうえ逋脱の意思で会社臨時特別税確定申告書を税務署長に提出しなかった場合における会社臨時特別税法22条1項にいう「偽りその他不正の行為」とその判示方法
口座振替の方法によるリース料支払いの約定のある契約につき義務履行地は債務者の取引銀行所在地であるとした上、管轄合意を付加的なものとし、民訴法31条の移送を認めた事例
詐欺等被告事件において保釈の条件として「被告人は、弁護人を介さずして事件関係者に対し面接、電話、文書その他いかなる方法によるとを問わず一切接触しないこと」との条件を付したことが違法とはいえないとされた事例
約40年間にわたり通行してきた私道につき、通行地役権の設定契約及び時効取得が否定され、通行の自由権及び権利濫用の反射的通行権に基づく通行の妨害予防請求も排斥された事例
犯行日が昭和63年1月23日であることが明らかであるにもかかわらず、これを昭和62年1月23日と誤って認定判示したことが、判決に影響を及ぼすことが明らかな事実誤認に当たらないとされた事例
1 建物賃貸借契約においてなされた原状回復の特約の趣旨
2 建物賃貸借契約において、有益費償還請求権及び造作買取請求権を予め放棄する特約の効力
1 市長が青少年団体に対してした補助金交付決定は地方自治法242条の2第1項2号所定の行政処分に該当しないとして、右決定の取消しを求める住民訴訟が却下された事例 2 右青少年団体は社団としての実質がなく右補助金は右団体を主宰する個人に対して交付されたものであるとされた事例 3 右補助金交付決定に違法はないとして、右団体を主宰する個人に対する不当利得返還請求が棄却された事例
1 不動産の売主から登記関係書類を交付されて代金授受の場所に赴いた不動産仲介業者の代金受領権限が否定された事例
2 債権の準占有者に対する弁済につき過失があるとされた事例