判決宣告期日の直前に国選弁護人選任の請求がされた場合にその選任をしないまま判決の宣告をしたことが憲法31条、37条3項に違反しないとされた事例
1 犯罪の実行に着手したのちの共犯関係からの離脱ないし共犯関係の解消の要件
2 甲は、乙と共謀のうえ共同して被害者に対し暴行を加え、一段落した際乙に対し帰る旨を告げて現場を立ち去ったが、その後に乙が引き続いて暴行を加え、結局被害者を死亡させるに至った事案につき、共犯関係からの離脱ないし共犯関係の解消は認められず、甲は共同正犯としての傷害致死の責任を負うとされた事例
1 公益法人設立の不許可処分の適否に関する裁判所の審査
2 医師会の社団法人設立の不許可処分に裁量権の範囲を超え又はそれを濫用した違法があるとはいえないとされた事例
1 総務課経理係長の系列会社への転属、同人事労務係長の営業所長、技術課職員の営業部セールスエンジニアへの転勤、準社員の資材係から製造係への配置換え等の配転が、不当労働行為に該当するとして無効とされた事例
2 前回配転の際成立した和解に基づく平和義務の趣旨、人事協議条項の解釈につき、会社側に消極的判断を示した事例
1 総務課経理係長の系列会社への転属、同人事労務係長の営業所長、技術課職員の営業部セールスエンジニアへの転勤、準社員の資材係から製造係への配置換え等の配転が、不当労働行為に該当するとして、原職復帰、バックペイ等を命ずる救済命令が維持された事例
2 右総務課経理係長、人事労務係長らは会社側の利益を代表するものに該当しないとされた事例
学校教育法施行規則54条の3に基づく調査書(高校入試の際中学校長により作成提出されたいわゆる内申書)の記載が生徒の思想信条の自由や表現の自由を侵すものではないとされた事例
大企業連系各社とその関係者の懇親を図ることを目的として建設された預託会員制ゴルフクラブにおいて、クラブ会則で会員権の譲渡及び相続を原則として禁止しても、公序良俗に反しないとされた事例