生コン工場の砂置場で遊んでいた児童らが生き埋めになって死亡した事故につき、同工場を経営する会社に民法717条の土地の工作物の占有者として損害賠償責任を認めたうえで、児童らにも過失があったとして、5割の過失相殺を認めた事例
自己の株式を会社側に高額で買い取らせる目的でその手段として議決権を行使することが、議決権の濫用にあたり許されないとされた事例
通勤電車がストライキのため職場の必要人員確保の要請に応ずるべく原付自転車で通勤した会社従業員が退勤中に惹起した事故につき、会社の運行供用者責任を認めた事例
動産売買先取特権者(売主)は、債務者(買主)ないしその破産管財人に対し、先取特権の目的物につき、差押承諾請求権ないし引渡請求権を有しないとされた事例
1 大学応援団の夏期合宿中に上級生から気合い入れと称する集団暴行を受け死亡した事故につき、大学当局に違法状態是正措置を執らなかった過失があるとして損害賠償責任が認められた事例
2 右事故につき、死亡した学生にも過失があるとして4割の過失相殺が認められた事例
鼠径ヘルニアの手術を受けた男児つき、術後の発熱への対応義務違反(患者に対する覚醒管理の懈怠)は認めたものの、右注意義務と死亡との因果関係がないとして、担当医及び病院への賠償請求が棄却された事例