1 原職復帰及びバックペイを命ずる救済命令発令後、使用者である保育園の閉園により労働者が退職した場合につき、右救済命令の全部の取消しを求める訴えの利益があるとされた事例
2 私立保育園の保母が就業規則の定めに従ってした育児休業の延長申請を許可せずにした、同人に対する解雇が不当労働行為に当たるとされた事例
労働組合の組合員がいわゆる組合員再登録申請をしなかったことをもって組合員資格を喪失したとすることはできないとされた事例
入浴中にくも膜下出血により身体の自由を失い全身火傷で死亡した場合について、団体定期生命共済事業規約中の免責条項に定める「被共済者の脳疾患、疾病を直接の原因として」発生した事故に該当するものとして、災害死亡特約金の支払いにつき共済組合の免責を認めた事例
強盗殺人2件(2名殺害)等の罪を犯した被告人2名に死刑を、強盗殺人1件(1名殺害)等の罪を犯した被告人1名に無期懲役刑をそれぞれ言い渡した事例
地方公共団体が国会議員の選挙について国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律に定める基準額を超える経費を支出したことと地方財政再建促進特別措置法24条2項にいう「負担金」支出該当性
1 特定の当事者名で行われていた宅地開発分譲事業につき、匿名組合との主張を排して民法上の組合(内的組合)の成立が認められた事例
2 組合の解散後の組合財産は、清算手続を経てその帰属が決まるべきもので、清算前にその分割を請求したり、分割の結果としての権利関係を主張することはできないとされた事例