クレジットを利用して締結した商品の売買契約における買主の商品引渡不能による売買契約解除の抗弁をもって信販会社に対抗することができないとされた事例
1 警察官職務執行法2条の職務質問としてではなく、警察法2条の精神に則り、相手の任意な応答を期待してなす警察官の質問は適法である
2 警察官が、けん銃の銃口を空に向け、相手に危害を与えない方法で威嚇発射したのに、弾丸が予期に反して相手の身体に命中した場合、その結果により直ちに右威嚇発射の適法性が損われるものではない
3 警察官職務執行法7条所定の「自己防衛」の必要性が認められ、加害者の身体の枢要部以外の部位を狙って発射された弾丸が、偶然その枢要部にあたって死の結果を招いてもなお法益の権衡は失われないとして正当防衛が認められた事例
日本風の氏名で帰化した韓国人及びその妻から帰化前の韓国姓への氏の変更が「やむを得ない事由」に該当するとして認容された事例
在日米軍人運転の自家用自動車に衝突され受傷したとして、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う民事特別法(いわゆる民特法)第1条に基づき原告からなされた損害賠償の請求に対し、当該米軍人の自家用車運転行為が職務行為に該当せずとして棄却した例
1 建物区分所有法昭58法51改正前旧規定15条所定の共用部分についての債権の範囲
2 右改正法附則2条の遡及効
3 旧規定15条(新規定8条)と中間者たる特定承継人
1 売買基本契約書・注文書がないのに他の文書を総合すれば、民事執行法193条1項にいう「担保権の存在を証する文書」の提出があるとされた事例
2 抗告審において原審の却下決定を取消した場合の措置