1 自衛隊演習場内において行われる実弾射撃訓練と抗告訴訟の対象
2 防衛施設局長が行う自衛隊演習場内への立入禁止措置と抗告訴訟の対象
競馬の競走に関する情報を騎手が特定の第三者に提供し、その対価として現金の供与を受けた場合に、競馬法上の収賄罪が成立する理由を詳細に論じた事例
レンタカー業者から当日返還する約定でレンタカーを借り受けた甲から右車両の無断転貸を受けた乙が返還予定日の25日経過後に交通事故を起こした場合にレンタカー業者の運行供用者責任(自賠法3条)及び不法行為責任(民法709条)を否定した事例
現物分割の対象となる土地の境界線の確定に長期間を要し、現時点での現物分割が事実上不可能であることを理由に、共有物分割の訴えは訴えの利益を欠くとして訴えを却下した事例
1 登記簿閲覧の際に登記簿が偽造されたことにつき、登記官の閲覧監視に過失があるとして、これに基づく国家賠償請求の一部が認容された事例
2 固定資産課税台帳の原簿閲覧の際に原簿が偽造されたことにつき、都税事務所の担当官の過失と損害との間に相当因果関係がないとして、これに基づく国家賠償請求が否定された事例
香港の銀行預金の横領を理由とする損害賠償請求については、民訴法21条の準用により、共同被告である日本の会社の子会社である外国法人に対する訴えについても、わが国の裁判所に裁判権があるとされた事例
各自全部の履行義務を負う数人の債務者の全員又は一部の者が和議開始決定を受けた場合に一部弁済を受けた和議債権者が権利を行使しうる範囲
被告人と犯行を結びつける直接証拠のない轢逃げ事件につき、加害車両の特定上決定的に重要な現場遺留塗膜片の鑑定に、鑑定資料のすりかえ・混同の疑いが解消されていないとして、審理不尽・事実誤認を理由に有罪の原判決を破棄差戻した事例