相続開始後に認知された者が既に遺産分割をした他の相続人に対し民法910条により価額の支払を請求する場合における遺産評価の基準時
所得税課税庁が更正処分取消訴訟で引用した青色申告決算書のうち、守秘義務の対象部分(納税者の固有名詞部分)がある場合につき、これを削除した同決算書(写)の提出命令の適否(消極)
抵当不動産につき、抵当権者を権利者とする停止条件付賃借権が設定されて仮登記が経由された場合において、抵当権者が右賃借権につき本登記を経由したときは、特段の事情のない限り、後発の短期賃借権者に対しても、右不動産の明渡を求めることができるとされた事例
扶養権利者を扶養してきた扶養義務者が他の扶養義務者に対し過去の扶養料の求償を求めた事案において、調停申立時から5年前に遡った時点以降の求償を認めた事例
1 商法245条1項1号の営業譲渡契約が株主総会の特別決議を経ていないことにより無効である場合と、譲受人がする右の無効の主張
2 営業譲渡契約が譲受会社にとって商法168条1項6号にいう財産引受に当たるのに原始定款に記載しなかったことにより無効であるとの主張が、信義則に反し許されないとされた事例
3 商法245条1項1号の営業譲渡契約が株主総会の特別決議を経ていないことにより無効であるとの譲受人の主張が、信義則に反し許されないとされた事例
いわゆる預託金会員組織のゴルフクラブが理事会の決議によってした預託金返還時期を延期する旨の会則の改正と、既に入会した会員に対する効力の有無