不法入国者に対する退去強制令書による送還処分等は世界人権宣言9条、国際人権規約9条、13条に違反しないとされた事例
退去強制令書の執行停止申立てについて、行政事件訴訟法25条3項の「本案について理由がないとみえるとき」に該当するとして却下された事例
電力会社が送電線を設置するため土地共有者の1人と地役権設定契約を締結し、その旨の登記を経たうえ、右共有地を送電の用に供していたとしても、右電力会社のための地役権の時効取得が認められないとした事例
1 意思能力のある子に対する監護が人身保護法及び同規則にいう拘束に当たるとされる場合
2 意思能力のある子がその自由意思に基づいて拘束者のもとにとどまっているとはいえない特段の事情があるとされた事例
条件付採用期間中の公立小学校教員に対し、児童に過酷な体罰を加えたことなどを理由になされた免職処分が、裁量権の行使を逸脱した違法なものではないとされた事例
1 区分所有建物の区分所有予定者による集会において可決された建物の管理規約案が、区分所有者全員の書面による合意がないため、旧建物区分所有法24条1項に規定する規約としては成立していないが、同法13条に定める共用部分の管理に関する決定としての効果を有し、右集会における決議の効力は、規約案の規定する決議要件によらず、同法の規定に従って決すべきであるとして、これを有効とした事例
2 区分所有者からの区分所有法25条2項による区分建物管理者の解任請求を認めなかった事例
30歳の男子の逸失利益につき、税申告と異なる稼働状況、所得に副う証拠を排斥したうえ、税申告どおりの稼働状況、所得を基礎にして算定した事例
営業用建物の賃貸借の更新拒絶につき、立退料の提供があってもその正当事由を補充しえないとして賃貸人からの明渡請求を棄却した事例
道路横断中の小学生が自動車にはねられて死亡した場合において、右道路に横断歩道、信号機等が設置されていなかったとしても、道路の設置または管理に瑕疵があるとはいえないとされた事例
警察官の白バイによる追跡を受けた逃走中の車両が惹起した事故により第三者が損害を被った場合、右追跡行為が違法でないとして国家賠償請求が認められなかった事例
3歳の幼女が団地の遊園地と用水路との間のフェンスをくぐり抜けて用水路に転落した事故について、右フェンスと用水路の管理に瑕疵があるとして管理者の損害賠償責任が認められた事例