動産売買の先取特権に基づく物上代位権の執行の保全として転売代金債権について処分禁止の仮処分を求めることはできないとされた事例
帝王切開手術に際し縫合針を産婦の子宮体部に遺留したと認め、その義務違背による損害について病院の賠償責任を肯定した事例
専属的合意管轄の合意に反して原告が他の裁判所に提訴した場合と管轄違いを理由としてする原告からの移送申立ての適否(消極)
1 出版物の印刷、製本、販売、頒布等の仮処分による事前差止めと憲法21条2項前段にいう「検閲」
2 名誉侵害と侵害行為の差止請求権
3 公務員または公職選挙の候補者に対する評価、批判等に関する出版物の印刷、製本、販売、頒布等の事前差止めの許否
4 公共の利害に関する事項についての表現行為の事前差止めを仮処分によって命ずる場合と口頭弁論または債務者の審尋
硬膜外ブロック注射により馬尾神経が麻痺し後遺障害を発症せしめたとしてなされた損害賠償請求が、一般開業医の医療水準上右注射につき医師の注意義務違反を認めることができない等として排斥された事例
1 軽犯罪法1条3号所定の侵入具携帯罪と住居侵入罪との罪数関係(併合罪)
2 軽犯罪法1条3号所定の侵入具携帯罪と常習累犯窃盗罪との罪数関係(併合罪)
交通事故により鞭打ち損傷を受け、ヒステリー性の視力障害が発症した事案につき、心因的要因の競合等を理由に後遺症損害につき因果関係の割合的認定をした事例
1 保険の目的たる漁船の所有権が売買により他に移転したものと認定され、保険組合が所有権の移転に伴う保険関係の権利義務承継を拒んだことにより、約款の規定により保険が失効したものとされた事例
2 保険の目的たる漁船の所有権が他に移転した場合、保険組合が所有権の移転に伴う保険関係の権利義務承継を拒んだときは、保険が失効する旨の、約款の定めがある場合に、保険組合は、保険事故が生じたのちにおいても、それ以前の所有権移転に伴う保険関係の権利義務承継を拒むことが許されるとされた事例
1 実用新案登録出願の願書に添付された明細書全文の撮影されたマイクロフィルムが特許庁資料館、財団法人日本特許情報センター、社団法人発明協会等に備えつけられて公衆が閲覧し、あるいは複写してその内容を見ることができる状態におかれた場合、その明細書全文に記載された考案は、実用新案法3条1項3号の「日本国内において頒布された刊行物に記載された考案」にあたるとされた事例
2 実用新案登録出願当時既に公知公用であった登録実用新案の技術的範囲を実施例と一致する対象に限定して解釈し、実施例とは異なる被告製品は、その技術的範囲に属さないとして、実用新案権侵害を理由とする差止等の請求を棄却した事例
取立委任および訴訟委任を受けて弁護士が保管している約束手形について、第三者から右委任者の弁護士に対する手形引渡請求権が仮差押えを受けた場合と、当該約束手形金を請求債権とする債権差押えの可否
1 製薬会社に対しその製品がいわゆる欠陥商品であるかのように付会し、訴訟提起及び報道機関を利用しての宣伝等を脅迫手段として示談契約を強要した行為が違法な強迫行為に該当するとされた事例
2 虚偽の事実に基づいてした仮処分の申請、訴えの提起及び刑事告訴等が不法行為を構成するとされた事例
手形債務者が原因関係の欠缺を主張するには、特定の原因のみを指定してその不存在をいうだけでは足りず、手形債権者の積極否認事実等弁論の全体に顕われた事実から原因関係となり得る事実についてもその不存在を主張立証すべきである