腰痛を訴える患者に対し手技による療法としてその下肢を胸腹部に急激に曲げる施術をした結果膀胱障害を惹起させたとし、柔道整復師らの賠償責任が肯定された事例
特許・実用新案権の侵害を理由とする差止仮処分に対する特別事情による取消申立についての肯定例・否定例 (肯定例)被保全権利である実用新案権の無効審手続が継続中で引用例によれば容易推考により無効となる可能性が強く、その権利存続期間が1年余に過ぎないこと、当該権利の実施品の売上高が被申立人の総売上高の約1%に過ぎないのに対し、申立人はイ号物件の製造販売のみを業とする小企業であることを考慮すれば、異常損害を生ぜしめるおそれがあり、他方金銭補償が可能であるとして、特別事情による、実用新案権侵害差止仮処分決定を立保証を条件として取り消した事例 (否定例)特許権侵害を理由とする製造・販売の差止仮処分を受けた製品の売上高が申立人の総売上げ高の10%にとどまり異常損害はいえず、これに反して被申立人(仮処分申請の特許権者)の損害について輸出品が多く、販売競争の内容、販路が広範囲かつ継続的にわたることから、その額の把握、立証が著しく困難で、金銭的補償による満足が得られないとして、特別事情による取消申立てが却下された事例
鉄筋3階建の分譲マンションを建築する目的で買い受けた造成宅地の地下にビニール片等の廃棄物が混入していたとしても、杭打工法により予定どおりのマンションを新築して買受目的を達している場合には、右造成宅地に瑕疵があるとはいえないとされた事例
「後遺症の等級はA病院の診断書に依る」と記載された示談契約書が、その後に受診した病院での治療分を含み原告に生じた全損害を対象に成立した示談であると認定した事例
売買に基づく所有権移転登記手続請求権を被保全権利とする処分禁止の仮処分がその後完成した取得時効に基づく所有権移転登記手続請求権について効カを有するとされた事例
市議会委員会において参考人がした市会議員の地位濫用を印象づける趣旨の発言が真実性の証明がないため名誉殺損にあたるとして当該市会議員の参考人に対する慰謝料請求が認容された事例
1 航空会社の客室乗務員(パーサー、スチュワーデス等)について、勤務協定(労働協約)に取決めのない場合、当日の勤務開始時刻繰り上げを命ずる権限が会社にはないとされた事例
2 右勤務開始時刻の繰り上げの業務命令に従わなかったことを理由とする懲戒処分が無効とされた事例
保険契約者が支配領域内で発生したと称する宝石盗難事故につき、事故の発生に疑問があるとして保険金請求権不存在確認請求を認容した事例
当座勘定取引契約を解約した銀行が顧客から未使用手形用紙を回収しなかった場合において顧客が第三者に対し右手形用紙を用いて手形を振り出して加えた損害につき銀行が不法行為責任を負わないとされた事例
土地収用裁決に対する審査請求後約3年9か月後になされた棄却裁決が行訴法3条5項の「相当の期間」を超えてなされたものでないとされ、国家賠償責任が否定された事例
債権者たる被告が法定代位権者たる原告の取得する求償権の範囲につき、法定代位権者間に成立した同法501条但書4号ないし5号と異なる特約(原告の負担部分は零)を知らずに代位行使の目的となる抵当権を放棄した場合、原告は、民法504条により被告に対し当該抵当権を全部代位行使できず、全額償還を受けられなくなったとして自己の提供した抵当権の抹消登記手続を請求し得るとした事例
別居中の母(妻)から小学校五年の児童(長女)を1か月前に連れ出した父(夫)に対する右児童引き渡しの人身保護請求が認容された事例
隔日勤務の消防吏員の勤務時間の特殊性が給料においてすでに考慮されているため、第一種勤務差手当(勤務時間の特殊性を手当で考慮するもの)の支給対象とならないとされた事例
韓国民法上有責配偶者からの離婚請求が認められているか否か明らかでないとして法例16条但書を適用し右離婚請求を棄却した事例