レコード会社Yがレコードを製作販売するにつき協力して企画者の地位を得たXが、右製作協力行為の謝礼としてYから製作協力印税の支払いを受ける旨の約定をYとの間でした事実は認められるが、YがXの右製作協力行為に対し、右謝礼とは別に企画料を支払う旨の契約を締結したとの事実は認定できないとされた事例
1 株式の信用取引に伴う委託保証金代用株券の預託の法的性質(譲渡担保)
2 株式の信用取引において証券会社が委託の事実を争い取引の中止を求める顧客の要求に応じとりあえず委託建玉を手仕舞うべき義務を負うものとされた事例
新株式の発行不存在または無効請求権を被保全権利として求めた株主総会における議決権行使禁止の仮処分における本案訴訟は、右新株発行無効の訴えであるとした事例
木材販売を業とする有限会社の代表取締役ならびに取締役(代表者の妻)に対し、放慢経営や誤認取引を理由としてなされた有限会社法30条ノ3による損害賠償請求が排斥された事例
造影剤マイオジールの残留により腰痛等を後遺としたとの主張等につき、医師に診療上の不適切等はなく、また、処置と右結果との間に因果関係もないとされた事例
市職員の退職手当金請求権に対する破産宣告前の保全処分としての仮差押えにつき旧民訴法618条の差押禁止債権の規定の準用があるとした事例
拘置所被収容者の病院への搬送処置等につき同拘置所職員に過失があるが、その死亡との間に因果関係が認められないとして請求が棄却された事例
労働者である原告が、賃金にあたるボーナス等を会社に対して負担する損害賠償債務の弁済にあてる趣旨で会社に預けたが、右預託が労働者の自由意思に基づくと認められる合理的な理由が存在したとは認められないとされた事例
夫の本国法(ジンバブエ国離婚原因法)の一部しか判明しないとして、判明している部分の内容を手懸りに不明な部分を条理によって補い、有責配偶者である夫から妻(日本人)に対する離婚請求を棄却し、妻の反訴離婚請求を認容した事例
別の車を買う予定もあって、遠方に別居する弟に対し、自己所有自動車の使用を許諾していた兄に運行供用者責任が認められた事例
病院附属の宿舎で就寝中の看護婦が右宿舎から出火した火災によって焼死した事故につき、病院側の安全配慮義務違反に基づく損害賠償責任が認められた事例
取締役の報酬額には使用人兼務取締役の使用人分給与は含まない旨明示して取締役の報酬額の総額のみを定めた株主総会決議は商法269条に違反しないとされた事例
前訴の住民訴訟における村長の応訴活動が応訴権の濫用にあたらないとして地方自治法242条の2第1項4号に基づく損害賠償の代位請求が棄却された事例