ため池の譲渡による分離長期譲渡所得金額の算定について被告税務署長のした更正処分及び重加算税賦課決定処分が適法であるとされた事例
1 降雨により擁壁が倒壊した事故につき、隣接地上の体育館の解体及び地ならし工事請負業者に危険防止に対する配慮義務を怠った過失があるとして、不法行為責任を肯定した事例
2 コンクリート製基礎を掘り出して埋戻した土地が「土地の工作物」に該当するとされた事例
急性腹症の診断が可能であるのに覚醒剤中毒と誤診し、精神科病院へ転送したため開腹手術の時期を失したとし、病院医師の義務違背を認め同病院の賠償責任を肯定した事例
昭和47年8月出生の未熟児の同網膜症訴訟において、当時の一般的な水準的知見に照らし、同症による失明の結果につき診療関与医師に義務違背がないとし、病院の責任を否定した事例
右上顎癌手術後X線による肺転移検査を実施しなかった病院医師の義務違背を認め、右転移による患者の衰弱死の結果につき、右医師及び国の不法行為責任等を肯定した事例
市が市長個人の刑事事件の弁護士費用を支出したことが違法な公金の支出にあたるとし、地方自治法242条の2第1項4号に基づく損害賠償請求が認容された事例
1 公立小中学校の教職員らの行った3日間連続3割ないし4割の一斉休暇闘争が地公法37条1項に違反するとして、その企画指導者らに対する懲戒処分(停職)が適法とされた事例
2 地方公務員の争議行為禁止と人事委員会の代償機能との関係
保険医療機関の療養の給付が、医療水準、並びに規則の定める基準に適合しているとは認められないとし、右機関から支払基金等に対してなされた診療報酬請求がいずれも排斥された事例
自衛隊の自動車の運転者が運転上の注意義務を怠ったことにより生じた同乗者の死亡事故と国の右同乗者に対する安全配慮義務違反の成否
個人タクシー業を営む者を組合員とする協同組合において、執行部の方針に従わず組合を相手に訴訟を提起した組合員の行為が定款所定の除名事由たる事業妨害にあたるとされた事例
漁業協同組合がその有する区画漁業権につき制定した漁業権行使規則に基づきノリ養殖業を内容とする区画漁業を営む権利を有する組合員が、火力発電所の操業に伴う温排水放出により右権利を侵害されたとして電力会社に対し損害賠償請求をなしたのを排斥するにつき (1)電力会社と右原告ら組合員全員を代理する地元漁業協同組合との間で、組合員全員が有するすべての漁業上の利益一切の損失を一括して包括的に補償することを目的とする和解契約としての、いわゆる漁業補償契約が成立済であると認定し、 (2)右補償契約締結のための原告から右組合に対する代理権授与につき、間接事実の積み上げと経験則及び合理的意思推測を加え
学術研究者の史跡の保存・活用について学問上受ける利益は、法律上保護された利益ではないから、右学術研究者は、静岡県文化財保護条例30条3項に基づく史跡の指定解除処分の取消を求める原告適格を有しないとされた事例