買戻特約付不動産の買主が売主に債権を有するとき、民法582条の規定に従い、売主の買戻権の消滅を求めて不動産評価の鑑定人選任申請ができるか(消極)
公職選挙法14章2、3において、政党その他の政治団体に所属する候補者と個人候補者との間に選挙運動等について差別を設けたとしても、それが国会の立法裁量の限界を超えず、違憲、違法とはいえないとされた事例
デパートのエスカレーターに身を乗り出して乗っていた子供が天井に首をはさまれて死亡した事故につき右エスカレーターの設置保存に瑕疵があったとして工作物責任を肯定した事例
担保取消決定の確定前に担保権利者が権利行使をしこれを証明した場合には、一旦担保取消に同意したものとみなされた効果は消滅する
1 交通事故の被害者が自動車損害賠償保障法16条1項の規定に基づき保険会社に対して提起した損害金支払請求訴訟について支出した弁護士費用が交通事故と相当因果関係のある損害と認められた事例
2 保険会社が自動車損害賠償保障法16条1項の規定に基づいて被害者に対して負担する損害賠償債務と商法514条
抵当権者の民法395条但書に基づく建物短期賃貸借及び転貸借の解除請求を認容しながら、同建物転借人に対する明渡請求を棄却した事例
地方議会の議員除名処分の執行停止が認容された事案において 1 地方自治法134条1項の懲罰権の及ぶ範囲とその根拠について詳細に説示した事例 2 本案訴訟において、処分が取消される蓋然性が極めて高いときには、違法状態の早期是正の見地から、当然に、行政事件訴訟法25条2項、及び、同法8条2項2号もしくは3号の各要件が充足されるとした事例
建設会社の手形行為をなす権限のない営業所長名義を利用して同所長代理が手形裏書を偽造した場合、右営業所長を商法42条の表見支配人に該当するとしたうえ所長代理をその包括的代理人と認めて、会社の手形裏書人としての責任を肯定した事例
執行裁判所が民事執行法10条5項に基づいてした執行抗告却下決定に対する同条8項に基づく執行抗告については、抗告裁判所が裁判すべきであるが、抗告裁判所としては、同条3、4項を適用して執行抗告を却下することができるとされた事例