1 保険会社とリース会社間における、ユーザーのリース料支払についての保証契約が、ユーザーの詐欺により締結され、リース会社もこのことを知っていたとして、その取消を認めた事例
2 ファイナンス・リース契約においては、リース料とリース物件の使用収益関係が対価関係にはないとした事例
硬膜下血腫の診断により開頭手術から進んで腫瘍摘出手術が行われた後、悪性の星細胞腫と判明し、処置を経て転院のところ、これが悪化して患者が死亡するに至った場合において、右手術医師らにつき、説明及び転送上の義務ないし処置上の義務の違背等がないとされた事例
資産超過の状態にある更生会社の更生計画において無償消却による減資をなし親会社の株式および更生債権を他の株主および債権者に比し減資率・弁済率において劣位に取り扱ったとしても不公正不衡平とはいえないとされた事例
賃貸人の承諾を得て土地賃借権が譲渡された場合に従前の賃貸借契約における賃借権譲渡の事前の包括的承諾の特約に関する権利義務は賃借権譲受人に承継されるか(積極)
他人の氏名が限られた範囲で被告人を指称するものとして通用していた場合において右氏名を用いて交通切符の供述書を作成した所為と私文書偽造罪の成否
養鶏業者と付近住民との間で締結された公害防止協定は有効であるとし右協定に違反した業者の違約金支払義務が肯定された事例
「A株式会社」名義で振出された約束手形につき、B株式会社が自己を表示するものとして右名義を使用したものと認め、B株式会社に対する手形金請求が認容された事例
不動産競売の期日入札の公告に買受申出の保証額が誤記されたことにより買受申出人から提供された保証金の額が200円不足したまま実施された売却手続が民事執行法71条7号にいう売却の手続の重大な誤りには当らないとされた事例