農地としての土地賃貸借契約において、目的土地が繁華な商業地域内に存在し、環境上耕作目的に供することが不適当になるなど判示の事情があるときは、賃借人がその権利を主張するとは権利濫用に当るとされた事例
公園の監督処分権限を有する者(市長)が、行政代執行法2条により公園敷地内の仮設工作物を除却した場合において、その代執行に裁量権の逸脱又は濫用がないとされた事例
土地区画整理事業の仮換地(飛地換地)の指定通知が従前地の所有者にされた場合、仮換地についての時効取得の要件たる占有は失われ時効が中断したとされた事例
債権者、債務者及び第三債務者間において、第三債務者の債務者に対する支払はすべて債権者指定の口座に振込む旨の合意が成立したにかかわらず、これを無視してなされた第三債務者の支払が債務不履行を構成するとされた事例
1 いわゆるマルチ商法を企画・実施した会社及びリクルート(加盟員の募集、昇進)に当たった加盟員の不法行為責任を認めた事例 2 マルチ商法の被害者の慰謝料請求を一部認めた事例
旧法に基く不動産任意競売の競落人が、競売対象物件とされた土地につき、別訴で他人の所有権が確定された結果現実に取得できなかった場合でも、執行裁判所に過失がなかったとされた事例
3歳4ヶ月の幼児が、府の設置管理にかかる公園内において、児童遊戯場から約10メートル先のコンクリート製擬木と鉄柵との間の約40センチメートルの間隙をくぐり抜け、約7メートル先にあった水深約1.6メートルの池に転落して溺死した事故につき、府に公の営造物である池の設置管理に瑕疵があったとして、国賠法2条1項による損害賠償を命じた事例
夫婦の一方に縁組意思のない夫婦共同養子縁組につきその他方と縁組の相手方との間に単独でも養親子関係を成立させることが民法795条本文の趣旨にもとるものではないと認められる特段の事情がないとされた事例
不動産引渡命令に基づく建物の引渡執行の違法を理由とする損害賠償請求事件について、申立人(原告)に勝訴の見込みがないことを詳細に判示して、訴訟救助の申立を却下した事例
土地付分譲マンション付属駐車場に対する権利義務を譲受けた管理組合が、右マンションの分譲業者に対し、分譲業者がさきに利用者から収受した保証金名下の金員を不当利得したとして、その返還請求を認めたのに対し、右駐車場の使用関係は賃貸借ではなく、駐車場専用使用権の設定・販売及び駐車場の管理委託契約であって、右保証金名下に収受した金員は、マンションの分譲業者取得し得るとして、請求が棄却された事例
建物の賃貸借に当り貸主に預託された保証金の一部につき償却、補充の特約がある場合、右償却、補充部分は礼金又は更新料の性質を有するものと解すべきで右特約は法定更新の場合には適用されないとされた事例
自衛隊機搭乗員の練度不足のためクルー編成が夜間飛行に適しないのに、その上司が練度不足の情報伝達を欠いたため事故が発生したとして、国の安全配慮義務違反を肯定した事例