国立大学の学生寮の入学歓迎コンパで飲酒した新入生が急性アルコール中毒症により死亡した事故につき、大学当局に安全配慮義務の違反がないとされた事例
1 いわゆる「共同絶交」の宣言が不法行為を構成し、これを教唆、幇助した会社管理職に損害賠償責任が認められた事例
2 右会社管理職の行為が「業務ノ執行ニ付キ」行われた場合にあたるとして、会社に使用者責任が認められた事例
3 被保全権利なしとして却下された仮処分申請について、過失がないとされた事例
1 保管金規則(明治23年法律1号)1条の規定は、除斥機関を定めたものである 2 競売手続における剰余金交付請求権の除斥期間の起算日は、競売手続完結日の翌日である
ゴルフクラブの会則中会員に対する預託金の返還については理事会の承認を要する旨の規定は会員に対し効力を及ぽさず、また理事会による会則の改正は会員に対して拘束力がないとされた事例
身体の部位の機能障害とこれより派生した神経症状が医学的にみて1個の病像と把握される場合と労働者災害補償保険法施行規則14条3項
適正な損害額が自賠責保険の支払額より大きいときは、その差額は自賠責保険の限度額内である限り、任意保険の負担となるものではなく自賠責保険の負担となる
日本人(子)から韓国人(亡父)に対する認知の訴につき、「父がすでに死亡しているときは、子はその死亡を知った日から1年間に認知の訴を提起できる」旨の韓国民法864条の規定を適用することは、公序に反するとして、右の規定の適用を前提とする本案前の抗弁を排斥した事例