都市計画法に基づいて知事がした都市計画道路の路線変更を内容とする都市計画変更決定及びその告示は、抗告訴訟の対象となる行政処分に当たるか(消極)
国の安全配慮義務の履行補助者の地位にあるものの車輌運転上の注意義務違背が、安全配慮義務違背に当たるとは認められなかった事例
甲地より約3.8メートル高い乙地(隣地)を約3メートル以上掘下げて乙地に鉄筋コンクリート造車庫及び倉庫を築造し、その上に掘削前とほぼ同じ高さまで覆土した場合には、右構築物の築造については民法234条1項の適用はない
1 神社が法人格のない財団としての権利主体性を有するものとされた事例
2 受贈者である神社がその境内に「寄進土地600坪余深津孝一」と刻した寄進石を建立した場合には書面による贈与には当らない
マンションの地下車庫が構造上区分所有者全員によって共同に利用されるよう造られた建物区分所有法3条1項所定の「共有部分」であるとされた事例
エアコンのローン提携販売につき割賦販売法6条が類推適用され、電機メーカーが作成した標準使用損料表が同条1号所定の「通常の使用料ないし返還品の価額」にあたるか(消極)
第三者の所有名義になっている不動産の買主に対する売主の所有権移転登記手続債務につき、履行の提供があったものとぱいえないとされた事例
店舗賃貸借契約書中の「乙が事情により第三者に権利譲渡を為す時は甲は認諾するものとす」る旨の特約条項につき、賃借人が第三者に自由に当該店舗賃借権を譲渡し、あるいは当該店舗を転貸することを賃貸人において予め一般的に承諾した趣旨ではないとされた事例
いわゆるマルチ商法にはリクルートの有限性が内在し、右のことを告知せず、商品を欺罔する道具として、利用し、詐欺的な勧誘方法により多額の出資金の支出をさせることは不法行為に該当するとされた事例
1 街頭に掲示された政党の演説会告知用のポスターに表示された政党幹部の肖像写真や氏名の部分などに「殺人者」などと刷られたシールを貼りつけた所為が暴力行為等処罰に関する法律1条(刑法261条)の罪にあたるとされた事例 2 公職選挙法129条、143条1項に違反するポスターと暴力行為等処罰に関する法律1条(刑法261条)の罪の客体