1 日本国に居住する大韓民国国民の法的地位及び待遇に関する日本国と大韓民国との間の協定に基づく永住許可を受けた者が、再入国許可を受けずに本邦から任意に出国し、あるいは本邦から退去強制された場合には、当該協定永住許可は当然に失効する 2 韓国からの集団密入国者を運ぶため不法出入国した前科9犯の犯歴を持つ元協定永住許可者に対し、法務大臣が特別在留許可を与えなかったことにつき、裁量権の逸脱・濫用がないとされた事例
いわゆる欠陥マンション(地下1階の階高が寸法不足)の工事途中における請負代金の部分支払いの受領につき、詐欺罪の成立が認められた事例
下垂体卒中による視交叉神経の傷害に起因する失明と医師による気脳撮影検査との間の因果関係につき証明がないとして、右の検査による失明を理由とする損害賠償請求を排斥した事例
建築工事により発生した損害賠償責任の範囲を同工事の被害発生に対する寄与の割合(原告の損害拡大防止上の過失を含む)によって認定した事例
顧客Xから金融取引先Aの信用調査を依頼された信用金庫が、Aがすでに銀行取引停止処分を受けている事実を看過して行った回答とXが右回答受領後Aのために小切手を割引いたことによってこうむった損害との間に相当因果関係がないとされた事例
医薬品一般販売業の許可申請に対し、店舗設置場所の配置基準に適合しないとして知事が不許可の処分をしたことにつき、知事において必要な調査を怠った過失があるとされた事例
株式会社の取締役会が株主総会の決議を超えて役員総報酬の最高限度額を改訂した上代表取締役の報酬額を増額することを決議した場合における当該代表取締役の報酬額の計算方法
無免許・酒気帯び運転の所為とその運転中に行われた追越しのためのはみ出し禁止違反、信号無視の各所為が併合罪の関係にあるとした事例
自動車の販売仲介業者からディーラー所有の自動車を買い受けたユーザーに対し、ディーラーが右仲介業者との間の自動車売買契約に付した所有権留保特約に基づき当該自動車の引渡を請求することが権利の濫用となるとされた事例