1 訴訟救助付与決定に対する相手方の不服申立の適否(積極) 2 訴訟救助の要件である無資力を判定するにあたり原則として農業世帯につき年収250万円、勤労世帯につき年収300万円程度をもって一応の基準とすることを相当と認めた事例
一審敗訴の原告が提起した控訴をその訴訟代理人が無断で取下げたことを理由とする損害賠償請求事件につき、原告が控訴審において勝訴する見込がなかったとして、右の取下と原告主張の損害との相当因果関係を否定した事例
休憩時間を自由に利用させる債務の不履行につき賃金相当額の損害賠償請求を認めず、慰藉料の支払請求のみを認容した原判決を支持した事例
任意競売申立登記後物件所有者の所有権取得原因たる売買が詐欺によるものであったとして取り消す旨の判決が確定した場合所有権を回復した者は競売手続における利害関係人にあたるか(消極)
株主総会決議無効確認の訴が株主総会決議取消の訴の要件をみたしている場合における決議取消の主張と決議取消の訴としての出訴期間の遵守