債権転付命令が債務者及び第三債務者に送達された後においては、債権者が、強制執行停止決定が出されていることを知りながら敢えて右命令の申請に及んだといった特段の事情がない限り、右命令に対し執行法上の不服申立をすることができないとされた事例
自動車割賦販売契約が解除され、販売会社が自動車の返還を受け、買主に対し解除に伴う損害賠償請求をする場合、割賦販売法6条所定の制限を受けるが、自動車販売会社と自動車買受人との間に、特約として、自動車販売会社において当該自動車を任意処分したときは処分代価から回収費、部品代金、修理費その他必要経費を差引いた価額をもって右返還時の価格とし、処分前に神奈川県自動車販売店協会中古車査定委員会に査定を依頼したときはその査定価格をもって返還時の価格とする旨の約定がなされている場合、右特約にいう査定機関に査定を依頼したときは、返還時と隔たりの少ない時期即ち一般的価値の変動を考慮する要のない時期に処分なり査定のなされた場合をいうものと解するのが相当である
住居のプライバシー保護のため、6階建マンションの2、3、4階の隣家に面したベランダの手すり3か所に目隠し塀を設置することを命じた事例
国鉄労組のストにより国電を利用することができなかったとする一般旅客から国鉄労組に対する損害賠償請求が国電の利用の妨害によって損害を被ったとはいえないとして排斥された事例
債権転付命令の正本が発送されたがいまだ債務者に送達されないうちに、強制執行停止決定正本が執行裁判所に提出された場合には、転付命令は違法として取消すのが相当であるとした事例
裁判所の文書提出命令に従わず「航空事故調査報告書」を証拠として提出しなかったため、戦闘機墜落事故につき民訴法316条の制裁的真実認定を適用して国に対し損害賠償の支払を命じた事例
地代値上についての調停事件が前後50回に及ぶ期日が重ねられても成立にいたらず、賃借人がかつて供託していた地代が低額であり、しかも現在は供託していなど判示の事情がある場合であっても、いまだ賃借人に信頼関係を破壊する背信行為があるとはいえないとされた事例
警察官がデモ行進中の一員を現行犯人逮捕するに際し、周辺の共同行動中の者からの妨害を防ぐため、犯人以外の者に加えた有形力の行使が違法であり、これに対して暴行を加えたとしても、公務執行妨害罪を構成しないとされた事例