夫保有の自動車を妻が運転して子を死亡させた場合、夫が自賠法3条の「他人」であることを主張して同法16条により保険会社に対してした損害賠償額の請求を排斥した事例
同一マンションにおける階下居住者からの、漏水原因の調査、修理について入室を拒否した階上居住者に対する損害賠償請求が認められた事例
1 被疑者以外の第三者の自宅における捜索、差押につき、警察官の右令状請求及び捜索、差押の実施方法に違法はないとして、地方公共団体の損害賠償責任を否定した事例 2 前項の捜索、差押の実施等に関する記事を掲載した新聞報道につき、個々の見出し及び記事を総合すると、相当数の読者に真実に反する印象を与えかねず、新聞社において、これを真実と信ずるについて相当の理由があったと認めるべき証拠もないとして、名誉毀損による不法行為の成立を認めた事例
仮処分決定に対する異議申立てに伴う執行停止の申請が、右仮処分の執行により申請人たる仮処分債務者に回復し難い著しい損害を被らせるに至るものとは認め難いとして却下された事例
請求認容の原判決主文と同一内容の請求の趣旨を有する訴訟物が控訴審において選択的に追加され、これを認容すべき場合、控訴棄却または原判決取消の主文を要するか(消極)
盗犯等ノ防止及処分二関スル法律3条にいう「3回以上・・・・・・刑ノ執行ヲ受ケ・・・・・・」のなかには、併合罪中余罪についての裁判を含むか(積極)
交通事故によって会社の従業員の大半が死傷し休業を余儀なくされた場合において個人会社でない会社自体の逸失利益が認められた事例
不倫な性関係に関連して甲男から乙女に交付された金員につき、後日甲乙間にその返還についての合意が成立した場合であっても判示の事情があるときは、右の合意は公序良俗に反しないとされた事例
仮執行宣言付判決に関して民訴法512条に基づいて具体的な強制処分を取り消す旨の決定は、前記判決にその強制執行のすべてを停止する効力があるとされた事例
建物賃貸借契約における「他人に迷惑を及ぼす行為をしたときは契約を解除できる。」旨の約定に基づく解除が有効とされた事例
1 刑事事件における第三者所有物の没収手続に関する応急措置法2条1項、2項の「すみやかに」の要件を満たさない公告と瑕疵の治癒 2 小説「四畳半襖の下張り」が猥せつの文書に当たるとされた事例
宗教法人の代表役員がその娘夫婦に対して不法な干渉を行ない、婚姻を破綻させた行為が、宗教法人の職務を行なうについてなされたものと認められた事例
競売目的土地(雑種地)が市街化調整区域内にあることを看過した鑑定評価に基づく不当に高額の疑いある最低競売価額の公告と競売手続の違法性(積極)