銃器を奪取するため自衛官に変装して駐とん地の営門を通過した犯人が巡察中の自衛官を刺殺した事故について国の自衛官に対する安全配慮義務の不履行が認められなかった事例
1 一般の公的年金受給による老齢福祉年金の併給制限規定は憲法25条1項に違反しない 2 一般の公的年金受給による老齢福祉年金の併給制限と本人の一般所得による老齢福祉年金の支給制限との間の差別は、憲法14条1項に違反しない 3 増加非公死扶助料受給による老齢福祉年金の併給制限と戦争公務扶助料等の受給による老齢福祉年金の併給制限との間の差別は憲法14条1項に違反しない
国民健康保険の課税要件を定めた秋田市国民健康保険条例が憲法84条に規定する租税法律主義の原則に違反する無効なものであるとして国民健康保険税賦課処分が取消された事例
刑務所長が受刑者に使用を許可していた訴訟用ノートを領置不許可としたうえ廃棄処分にしたことが違法とされ、国に対して3,000円の慰藉料の支払が命ぜられた事例
8ヶ月余の間にわたる52件の美術品等の窃盗事件につき、被告人は右期間中躁うつ病のため心神喪失の状態にあったとして、その全部について無罪を言い渡した事例 躁うつ病患者美術品窃盗事件
会社更生法に基づく取締役に対する損害賠償請求の査定において、取締役が売買の形式で土地の売渡担保をなし、それによる収入を売上げと計上した行為につき、任務懈怠にあたらないとされた事例
争議行為を行った公務員の懲戒処分について、人事院勧告の完全実施の有無も、懲戒権者の裁量の当否の判断の基準の一となるとされた事例
甲会社のために専属的に運送事業を営んでいたAの従業員Bが、A所有の車を用いて甲会社の注文による運送中に発生させた事故について、甲会社と乙会社とは形式上別人格となっているが、その社会的実体は甲会社が乙会社の業務を担当する一部門にすぎなかったとして、甲、乙両会社に運行供用者責任が認められた事例
1 航海士の航行上の過失による海難事故につき国際海上物品渾送法に基づく免責が認められないとされた事例 2 航行中の船舶と曳航される船舶との衝突事故につき曳航される船舶側に過失が認められなかった事例
賃借土地の使用目的変更承諾料債務の不履行を賃貸借契約の解除事由によるとしたが垣根の修理料不払は独立の解除事由にはならないと解した事例