マンションの分譲に際し、分譲者と全買主との間でなされた合意に基づき、屋上広告塔を区分所有者たる分譲者又はその指定する者に無償で専用利用させる旨定めた管理規約が有効とされた事例
生活保護受給権を違法に侵害された結果これを回復するための訴訟に要した弁護士費用を含む裁判費用が生活保護法の保護の対象に当たらないとした事例
市立中学校における美術の授業時間に担当教師が一クラスの生徒全員を校内に散らばらせて写生を指導中、一生徒が他の生徒に向かって投石し両眼に著しい傷害を与えた事故が発生したことにつき、担当教師に監督上の過失があったと認定して市に対し国賠法1条による損害賠償責任を認めた事例
腎剔出手術後の出血性ショックを手術侵襲による ショックと速断し、その鑑別措置等を講じなかったため、患者を死亡するに至らしめた医師の過失が肯定された事例
1 うつ病による自殺について保険者の免責を認めなかった事例 2 右の場合、うつ病の既往症について告知義務を認め、被保険者に重過失による告知義務違反を認めた事例
被告の製造販売する折畳み式卓球台のリンクと突出腕の構成が原告の実用新案権「折畳み式卓球台」における「★形の連結用金具」なる構成要件に該当しないとして、その技術的範囲に属しないとされた事例
法人が定款等に定める営業年度を変更しても、法人税法15条の届出をしない限り、法人税法上の事業年度を変更する法律上の効果を生じないとした事例
特許出願中の発明につき、特許を受ける権利の帰属が争われ、承継出願人(本訴原告)の権利が否定され、反訴原告(未出願)の特許を受ける権利の確認請求が認容された事例
石油製品販売業者間のいわゆる空業転の一連の取引の破綻において目的物の引渡がなされたのと同視しうる状態にあるとして買主による解除権の行使が認められなかった事例
化膿性髄膜炎の治療としてなされたルンバールの結果により、けいれん性不全麻痺、知能障害等を後遺とさせた医師の過失が肯定された事例