国がした東京都水道局長の横田飛行場内・都水道用地使用不許可処分に対する審査請求に対し、東京都知事が6年余にわたり裁決をしないことは違法であるとされた事例
賃貸借契約において、賃貸人の附随義務の不履行によって賃借物件の十全な使用収益の目的が達成されぬときは、それに対応する部分及び期間の賃料支払を拒絶できるが、右不履行がなくなった後、右期間以外の賃料について支払を拒絶できるものではない
執行方法の異議申立に関する仮差押執行の取消申立に基づいて、仮差押の執行を取消した裁判所の措置が違法とはいえないとして、国の賠償責任が否定された事例
仮登記担保関係において債権者が履行遅滞を理由に目的不動産につき予め交付を受けていた登記手続に必要な書類を利用して所有権移転登記を経由した場合と目的不動産の取戻し
共同相続人がその全員の合意によって遺産分割前の相続財産を構成する特定不動産を第三者に売却した場合における代金債権の性質
1 消費者保護基本法に基づいて設置された市生活情報センターの所長が新聞記者に対し月賦代金の取立方法が不穏当である旨公表することは国家賠償法1条にいう「公権力の行使」にあたるか(積極) 2 国家賠償法1条の適用と当該公務員個人の賠償責任(消極) 3 公権力の行使に基づく損害賠償について民法715条2項の適用があるか(消極)
軽油の継続的売買契約の締結後間もなく仕入価格の上昇を理由としてなされた売主からの約定価格の値上げ要求に買主が応じなかったことが信義則に反しないとされた事例
兇器準備集合罪の共同加害目的ありとして現行犯逮捕した警察官の逮捕行為、右逮捕に基づく検察官の勾留及び勾留延長請求行為、これに対する裁判官の勾留状発付行為、検察官の公訴提起及び追行行為をいずれも違法ではないとした事例