相続開始前に一部が改造された4階建ビルの価額を固定資産税評価額の4分の1に、増価分として改造費の7割を加え、減価分として固定資産税評価額の8分の1を減ずるのが相当とされた事例
1 破産者の土地賃貸人に対する土地明渡義務を承継した破産管財人の当該義務免脱方法 2 破産者の土地賃貸人に対する建物収去土地明渡義務及び土地明渡済までの損害賠償義務を承継したことが破産管財人の当該建物賃借人に対する解約申入れの正当事由にならないとされた
1 民訴法198条2項の損害賠償義務と民法509条にいう「不法行為二因リテ生シタ」債務 2 民訴法198条2項の原状回復及び損害賠償が別訴で請求された場合にその債務者が前訴請求債権と請求の基礎を同じくする債権をもってする相殺
地方自治法260条2項による町区域の廃止、新設、変更の公示につき、当該区域内の土地所有者に右告示の取消を求める訴えの利益がないとした事例
1 土地の売買契約について第三者による詐欺が認められた事例 2 隠れた取立委任裏書の裏書人に対する人的抗弁の被裏書人に対する対抗が認められた事例
漫画の主人公「スヌーピー」の無断キャラクター使用が、著作権を侵害するものとして、その使用差止および使用料相当額として、表示商品小売価額の10パーセントの損害賠償請求が認められた事例(擬制自白)