相手の加害行為に対し、副次的には立腹ないし報復の念があったことを否定できないものの、自己の身体を防衛する意思で反撃行為に及んだものと認めて、過剰防衛行為を認定した事案
建築主事が訴外人に対してした建築確認処分及び建築物検査済証交付処分の無効確認を求める訴が法律上の利益を欠くとされた事例
土地の賃貸借契約を一部解除した賃貸人が解除した部分につき損害金として残余の部分につき賃料として金員の支払を求めたのに対し賃借人が全額を賃料として弁済のため供託した場合と供託の効力
市道配置計画自体の瑕疵を主張してその建設工事の続行禁止を求める仮処分申請に対し、右仮処分は、結局、行政処分である道路の区域決定ないし区域変更決定の実効性を失わせることになるから行訴法44条により許されないとして却下した事例
1 土地に抵当権が設定され登記が経由された後地上に建築された建物に、同一債権を担保する抵当権が設定された場合に、土地建物が個別に競売されたときは、建物の競落人は法定地上権を取得するが、これをもって土地の競落人に対抗することができない 2 建物について法定地上権が認められない場合において、土地建物の利用状況からその一括競売をすべきであったとして、競売手続を取消した事例
一般の取引者・需要者は「VILLAGE」を「ヴイレッジ」と英語読みするのが通常であり、米国の会社である原告の商号とも共通しているから、フランス語読みの「ヴィラージュ」の称呼を生ずるとはいえないので、右欧文字と図形を組合せた出願商標は、「BELAGE」を横書した引用商標と類似しないとして、登録拒絶審決を取消した事例
抵当権と併用された担保目的の賃借権を譲受けた者は民法395条の短期賃借権をもって仮登記担保権者に対抗できるか(消極)
当初から婚姻の意思がないのに、婚姻を希望する女性を1年余にも及ぶ性関係を含む交際を持続した男性に対し、慰藉料100万円の支払を命じた事例
金融業者Aの使用入であるBを原告として提起された訴訟において、原告の表示をBことAと訂正することが認められないとされた事例
会社構内への通勤車両の乗り入れ及び駐車場利用の要件として任意対人賠償保険の加入を定めた社内規程につき、これを有効とした原審の判断を是認した事例
原告が、死因贈与の申込を証する書証として提出したが、書面が署名及び指印につき疑問な点のあること、その記載内容に不自然な点があることからして真正に成立したと認められないとした事例