共同代表取締役の1人が他の共同代表取締役の職務上の不正行為の防止を怠ったことを認定したうえ商法第266条の3の責任を否定した事例
陸上自衛隊のトラックの特殊操縦訓練中の事故について、同教育訓練を担当した教官が国の安全配慮義務の履行補助者にあたるとした上で、注意義務違反がないとして国の責任を否定した事例
金額の記載が1500万円の表示であるとみられる約束手形を150万円の約束手形と誤信して裏書譲渡した裏書人に要素の錯誤を認めた事例
共同相続人の一人の単独相続による所有権移転登記をするために他の相続人が事実に反する特別受益者証明書を交付した場合と持分権の贈与
建物の賃貸借契約を締結する際予め将来の合意更新時に一定額の更新料を支払う約定がなされていたが、賃貸借が法定更新された場合に、右更新料の支払義務が肯定された事例
約21年間電気熔接作業に従事し紛じんを少しずつ吸入し続けた者が、転職し新会社でさらに1年7ヵ月間同作業を継続し、いわゆるじん肺に罹患した場合につき、新会社に安全保護義務違反による損害賠償責任を認めた事例
共同不法行為者の1人が第三者に対する損害賠償債務を弁済したことにより他の共同不法行為者に対して取得する求償債権の消滅時効期間(10年)
原抵当債務者に対する転抵当権設定の通知は転抵当権者が転抵当権設定者(原抵当権者)に代位してすることが許されるか(消極)
1 小学3年生の男児が校舎3階廊下窓際の下足箱の上にあがり窓を横切って設けられている鉄棒に後向きに腰を掛けて遊んでいたとき体のバランスを崩して窓外に転落して死亡した事故につき公の営造物の設置及び管理上の瑕疵があるとされた事例 2 日本学校安全会から支給される死亡見舞金は損害填補の性質を有するか(積極)