1 自動車教習所が被解雇者(技能指導員)の原職復帰を内容とする緊急命令履行の前提として相当期間をこえる学習を課したことをもって緊急命令の不履行とした事例 2 第一次解雇につき救済命令並びに緊急命令が発せられ後に第二次解雇がなされたとき、使用者は右緊急命令に従う義務があるか(積極)
業務の委託を受けた会社が争議中のため委託会社みずからその委託業務を遂行中に、委託会社の社員が争議中の受託会社の労組を支援して委託会社の右業務を妨害した場合における右社員の委託会社就業規則上の責任
災害補償の実施について不服ある者が、人事院に申し立てた災害補償の審査申立につき、災害補償審査委員会が作成した調書に対する文書提出命令の当否(消極)
前倒防止装置を施していない折畳み式の助手席が前倒れしたことにより後部座席に乗車していた者が負った傷害につき自動車製造業者に損害賠償責任を認めた事例
船舶抵当権に優先する先取特権で担保される「雇傭契約に因りて生じたる船長その他の船員の債権」とは、予備船員を含まない船長その他の船員の最後のしかも過去1年以内に雇止となった雇入契約(商法295条にいう雇傭契約とは異る)から生じた給料およびその他の各種手当、退職金をいうが、給料以外の債権は、その対象在籍期間に対する当該船舶への乗組期間(これに付加される有給、傷病休暇期間も含む)の割合に応じた限度に限ると解した事例
委任状に押捺された印影が印鑑証明書の印影と異なっていることを看過して、偽造の委任状に基づく登記申請を受理した登記官に過失がないとして国家賠償請求を棄却した事例