共同出願における拒絶査定の謄本の送達は、特許法14条本文により、共同出願人の一人にすれば、共同出願人全員について効力を生ずるか(積極)
1 一般私人が被撮影者の承諾なしにその容ぼう・姿態を写真撮影することが許容されるための要件 2 労務対策の目的により被撮影者の承諾なしに労働組合員の容ぼう・姿態を写真撮影することが適法とされた事例
1 不当労働行為によって解雇された労働者が解雇期間中に他の職に就いて収入を得た場合と労働委員会が救済命令において賃金相当額の遡及支払を命ずるにあたっての右収入額の控除 2 不当労働行為によって解雇された労働者が解雇期間中に他の職に就いて得た収入を控除しないで賃金相当額全額の遡及支払を命じた労働委員会の救済命令が違法とされた事例
1 「都山流尺八」は普通名称である 2 「財団法人都山流尺八楽会」と「都山流尺八協会」の名称は混同されるおそれがないとして、名称使用禁止を求める仮処分申請が却下された事例
1 無断増築禁止の特約に違反する借地上の建物の増築について、賃貸人に対する信頼関係を破壊するおそれがないとして、契約の解除が認められなかった事例 2 弁済の提供がなくしかも虚偽の供託原因が供託書に記載されてなされた弁済供託が有効とされた事例
1 推薦侯補者決定の事実を団体構成員に伝達する行為と公職選挙法166条にいう「選挙運動のためにする演説」 2 公職選挙法166条の規定に違反した演説同法243条10号の罪の違法性に欠けるところがないとされた事例 3 公職選挙法142条1項の規定に違反した文書の頒布が同法243条3号の罪の違法性に欠けるところがないとされた事例
化学的類似方法の特許請求の範囲の記載が発明の詳細な説明により支持されていない場合と特許法104条の推定規定の適用の有無
宅地建物取引業者が仲介により売買契約を成立する間際になって、委託者が仲介委託を解除し業者が先に仲介した者との間に売買契約を締結した場合に、停止条件の成就が故意に妨げられたとして右業者の報酬請求権が認められた事例
1 糖尿病の治療としての血糖降下剤の投与、および、その事後処置について、医師の過失を肯定した事例 2 右行為により、廃人同様となった被害者に対し、6700万円余の損害賠償が認められた事例