検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
大分地裁昭51.10.25判決
砂利採取プラントメーカーのいわゆる製造物責任が認められた事例
<新判例評釈 501>1 電気料金の額等を定める供給規程の性質と効力 2 1円の不足のある弁済の提供について、債務の本旨に従ったものとはいえないとした事例
安永正昭
東京高裁昭51.10.25判決
茨城県鹿島臨海工業地帯におけるいわゆる念書売買の性質
大阪地裁昭51.10.25判決
みのしろ金の支払者が刑法225条の2にいう「近親者其他被拐取者ノ安否ヲ憂慮スル者」に該当しないとされた事例
東京地裁昭51.10.25判決
1 電気料金の額等を定める供給規程の性質と効力 2 1円の不足のある弁済の提供について、債務の本旨に従ったものとはいえないとした事例
東京高裁昭51.10.26決定
民法915条の「自己のために相続の開始があったことを知った時」の意義
水戸地裁昭51.10.27判決
代表権のない取締役につき商法266条ノ3に基づく責任が否定された事例
大阪地裁昭51.10.27判決
借地法9条ノ2第1項の許可申立てをしない場合と特別事情の存在
名古屋高裁昭51.10.27判決
真正な所有者として登記名義人に対する真正名義回復の登記請求権を保全するためになされた仮登記の効力
出勤日数に応じて夏期一時金の金額が定まる旨の労働協約の解釈として、時限ストライキ参加日数は右出勤日数に算入されないと解された事例
東京高裁昭51.10.27判決
居住者を立ち退かせて明渡す約定で建物を売渡した場合において、買主の代金支払債務に対し先履行の関係に立つ売主の債務
訂正命令を発することについての法律上の羈束性(消極)
札幌高裁昭51.10.27判決
離婚請求および婚姻関係破壊に因る損害賠償請求認容の判決に対し、損害賠償請求のみを不服として控訴を提起した場合、控訴審において財産分与の請求をすることが許されるとした事例
札幌高裁昭51.10.27決定
換地処分の執行停止(効力停止)の申立が回復困難な損害を被るものとはいえないとして却下された事例
片仮名一文字の相違する商標の類否(消極)
共犯者の自白
伊藤寿
最高裁昭和51 年10 月28 日第一小法廷判決
共犯者の自白と補強証拠
竹内直人
最一小判昭51.10.28
東京高裁昭51.10.28判決
冷蔵倉庫業者の倉庫増設の必要を理由とする借地契約の更新拒絶につき正当事由が認められなかった事例
大阪高裁昭51.10.28判決
共有物分割の方法として現物分割をした事例
名古屋高裁昭51.10.28判決
時効によって消滅した手形債権にもとづく任意競売の申立によって原因債権の消滅時効が中断されないとされた事例