退職後同業他社に就職した場合において退職金の半額を返還する旨の退職金規定は労基法16条、24条、民法90条に反せず有効であると解した事例
借地権の消滅前に建物が滅失し、借地権者が建物を再築したのに対して、土地の所有者が遅滞なく異議を述べた場合であっても、本来の借地期間満了の際の更新拒絶について正当事由がないとされた事例
1 要素の錯誤による意思表示の無効を第三者において主張することが許された事例 2 第三者の反対給付との間に同時履行の関係が認められた事例
無権代理人による売買契約締結後に契約上の買主本人につき右無権代理人を相続人の1人とする共同相続が開始した場合と右無権代理人の契約履行義務(積極)
融通手形の受取人の振出人に対する支払資金提供債務を保証する意思で裏書した者が手形を再取得した場合における手形金請求の当否(消極)
1 共有の性質を有する入会権を認定し、明治22年当時の部落民が本件土地を譲受けた旨の主張を排斥した事例 2 入会権の存在を請求原因として被告に対しその所有権取得登記の抹消を求める訴と、固有必要的共同訴訟
借地法9条ノ2第1項に規定する「賃貸人ニ不利トナル虞」がある場合に該当するとして土地賃借権譲渡許可の申立を棄却した事例