1 土地の交換契約に争いがあった場合の課税年度 2 土地交換契約において支払われた補足金、損害賠償金が譲渡所得と認められた事例
1 地方公務員法55条の2の専従休暇許可処分あるまでの間、職員が組合業務に従事するため欠勤することを黙認するとの取扱の効力 2 右取扱廃止に伴い、それ以前に右取扱に従い欠勤した者に対する懲戒処分の可否
戸籍上から知ることのできなかった相続人の存在が相続開始後に明らかになった場合における民法784条但書910条の類推適用の有無
賃貸人が賃貸土地を賃借人に使用収益させる義務を全面的に長期間不履行している間に、賃貸人がした賃料増額の意思表示の効力
少林寺拳法に類似する少林拳法なる名称を使用して拳技の指導普及をする者を反撃するために、内容虚偽の文書を配付した者に対し、不法行為が成立するとして慰藉料支払を命じた事例
電信送金の受託者たる仕向銀行が支払銀行を介して受取人に送金人の名称を誤って通知したことが債務の不完全履行にあたるとして、損害賠償の請求が肯定された事例
1 分譲地取得者相互間に交錯的に通行地役権が成立したものとされた事例 2 通行地役権について登記を経由していなくても第三者に対抗しうるものとされた事例 3 通行地役権の時効取得が認められた事例