1 銀行取引の保証と過振り不足金 2 本人の実印を所持した代理人と金融機関との間で締結された過振り不足金の支払を目的とする準消費貸借を主債務とする連帯保証契約につき民法110条の正当理由がないとされた事例
土地賃借権譲渡許可、競売公売にともなう土地賃借権譲受許可、建物および土地賃借権譲受許可の各申立を認容する場合における財産上の給付額の算定例(4例)
1 土地の交換契約に争いがあった場合の課税年度 2 土地交換契約において支払われた補足金、損害賠償金が譲渡所得と認められた事例
1 地方公務員法55条の2の専従休暇許可処分あるまでの間、職員が組合業務に従事するため欠勤することを黙認するとの取扱の効力 2 右取扱廃止に伴い、それ以前に右取扱に従い欠勤した者に対する懲戒処分の可否
戸籍上から知ることのできなかった相続人の存在が相続開始後に明らかになった場合における民法784条但書910条の類推適用の有無
賃貸人が賃貸土地を賃借人に使用収益させる義務を全面的に長期間不履行している間に、賃貸人がした賃料増額の意思表示の効力