1 教科用図書改訂検定申請に際し申請者とならなかった著作者は、同改訂検定不合格処分取消の訴の原告適格を有するか 2 教科書用図書改訂検定不合格処分が違法であるとして取消された事例 3 教科用図書改訂検定申請および同改訂検定不合格処分取消の訴の提起が信義則に反しないとされた事例 4 教科用図書改訂検定不合格処分が違法として取消される場合に、同処分ないし教科書検定制度が憲法、教育基本法の諸条項に違反するか否かを判断しうるか
1 通行地役権の時効取得の主張が認められなかった事例 2 民法213条の規定は土地賃借権者と隣地所有者間の関係にも準用されるとしながらも、対抗要件欠缺等を理由に囲繞地通行権を否定した事例
精神病院の火災による患者の焼死事故につき精神病院に過失があったとして損害賠償責任を認めたが、県には行政上の権限の行使・不行使に違法がなかったとして損害賠償責任が否定された事例
1 米穀の政府買入価格を定める農林省告示の行政処分性 2 米穀の政府買入価格の決定と農林大臣の自由裁量性 3 米穀の政府買入価格の決定に関し採用されたいわゆる暫定加算措置の食糧管理法3条2項の適合性 4 いわゆる暫定加算措置の合憲性
芸妓置屋営業に関する営業譲渡契約について、芸妓をも売買の対象としているから公序良俗に反し無効であるとの主張が排斥された事例
1 公園使用の不許可処分取消請求が、訴えの利益がないとして却下された事例 2 公園使用不許可処分の違法を理由とする損害賠償請求が否定された事例
1 重症痴愚者である被疑者の自白の信用性に疑問があるとして、警察官が右被疑者を殺人事件の真犯人であると断定して報道関係者に公表した行為につき国家賠償法による責任が認められた事例 2 重症痴愚者に対する名誉棄損につき、その両親にも慰藉料請求権が認められた事例