33才の主婦の死亡逸失利益について、賃金センサスによる各年令別の平均賃金(パートタイムを除く)に賃金上昇率を加算し、3割の生活費を控除し、67才までライプニッツ方式により中間利息を控除して算定した事例
1 民法423条により債権者が債務者に代位して提起した債権者代位訴訟の係属中に債務者が破産宣告を受けた場合、その訴訟手続は中断するか(積極) 2 民法424条による債権者取消訴訟または同法423条による債権者代位訴訟の係属中に債務者が破産宣告を受けてその訴訟手続が中断中のときに、破産管財人が右訴訟手続を受継しない旨表明した場合、右中断中の訴訟は終了するか(消極)
1 十二指腸潰瘍部摘出手術を施行するについて医師の注意義務が尽されたとした事例 2 右手術の翌日における結腸間膜動脈瘤破裂による死亡の結果について医師の過失がないとした事例
1 取引所仲買人の登録外務員が、顧客から毛糸、穀物などの清算取引のための売買委託証拠金代用有価証券を受けとる際の注意義務の内容 2 会社管財課勤務の社員が、会社の有価証券を窃取し、自己の清算取引に充てていた場合、会社の有価証券保管のずさんさを、会社の過失とし、それを2割に評価した事例
会社の取締役が私用のため会社所有の自動車を使用し同乗の従業員に一時運転させている間に右従業員の惹起した事故により受傷した場合に会社に対し自動車損害賠償保障法3条にいう他人であることを主張して損害賠償を請求することができないとされた事例