1 入院中のクッシング病患者が遊戯療法としてのボール遊びの際負傷したことにつき、担当医師に業務上の過失があると認めた事例 2 遊戯療法としてのボール遊び中の傷害事故につき、加害行為に違法性がないとされた事例
野犬薬殺のための毒えさを食し飼犬が死亡した事故につき、野犬薬殺の実施にあたった市職員らに過失があったとして損害賠償が認められた事例
1 自動車専用道路と農道との平面交差点における自動車と横断歩行者との接触事故につき、平面交差点の存在または平面交差点存置のままなされた自動車専用道路指定との間に因果関係を否定した事例 2 農道との平面交差点の存在または平面交差点を存置したまま自動車専用道路として道路を指定供用することが道路の設置または管理の瑕疵あるいは道路の設置者または管理者の過失とはいえないとされた事例
農地法5条1項本文の規定による知事の許可を法定条件とする農地の売買契約締結後において、右土地が都市計画法の規定による市街化区域となり、さらに適法に宅地化した場合と買主の所有権取得の時期
地代増額請求訴訟において、さきの賃料増額後に生じた賃料を不相当とする事情につき主張、立証をせず、請求が棄却された事例
1 大阪市屋外広告物条例(昭和49年4月1日大阪市条例第32号による改正前のもの)2条1項、4条3項、16条1号と憲法21条、31条、94条、41条との関係 2 観念的競合の関係にある二つの罪のうち一つについて刑の廃止があるが原判決を破棄しなければ著しく正義に反するとは認められないとされた事例
1 一般乗合旅客自動車運送事業の免許に関し運輸審議会の公聴会が開催された場合における陸運局長の聴聞手続の瑕疵と運輸大臣の処分の適法性 2 諮問を経て行政処分がされるべき場合における当該諮問機関の審理、決定(答申)の過程の違法と右行政処分の適法性 3 一般乗合旅客自動車運送事業の免許に関する運輸審議会の公聴会における審理手続 4 一般乗合旅客自動車運送事業の免許に関し諮問を受けた運輸審議会の公聴会における審理手続の瑕疵が右諮問を経てされた運輸大臣の免許の拒否処分の取消事由にならないとされた事例