検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
東京地裁昭50.4.1判決
皇居への侵入行為が建造物侵入罪に該当するとされた事例
東京高裁昭50.4.2判決
スプレーガンの意匠権についての権利範囲
名古屋地裁昭50.4.2判決
警備保障契約の性質
現行犯逮捕のための実力行使と刑法35条
柴田寿宏
最高裁昭和50 年4 月3 日第一小法廷判決
私人による現行犯逮捕の際の実力行使の限度
樋口裕晃
現行犯逮捕のための実力行使と刑法三五条
大野市太郎
最一小判昭50・4・3
現行犯逮捕のための実力行使
人見信男
最高一小判昭和50・4・3
東京地裁昭50.4.3判決
労働者が基礎疾病を有する場合の業務起因性の認定要件
最高裁第一小法廷昭50.4.3判決
1 現行犯逮捕のため犯人を追跡した者の依頼により追跡を継続した行為を適法な現行犯逮捕の行為と認めた事例 2 現行犯逮捕のための実力行使と刑法35条 3 現行犯逮捕のための実力行使に刑法35条が適用された事例
自動車の運転者が傷害の故意に基づき車両の運転によって人を負傷させて逃走した場合と道路交通法72条1項前段の救護義務違反罪の成否
背任罪と預金等に係る不当契約の取締に関する法律5条1項1号、3条の罪とは法条競合か
<新判例評釈 427>宅地建物取引業者のした法律事務の取扱と弁護士法72条
飯畑正男
最高裁第二小法廷昭50.4.4判決
宅地建物取引業者のした法律事務の取扱と弁護士法72条
<新判例評釈 439>不動産競売手続において、最高価入札人決定後、競落期日前に強制執行停止決定正本が提出された場合の、執行裁判所の措置
福永有利
広島地裁昭50.4.8判決
保険加入車を誤まったため任意保険より保険金が支払われるものと誤信してなされた示談について、錯誤に重過失を認めた事例
札幌高裁昭50.4.8決定
不動産競売手続において、最高価入札人決定後、競落期日前に強制執行停止決定正本が提出された場合の、執行裁判所の措置
東京高裁昭50.4.8判決
「浮沈可能なホース」の特許出願について、引用例とは目的、作用効果が異るとして、拒絶相当とした審決を取消した事例
最高裁第三小法廷昭50.4.8判決
株主以外の第三者に対する株式のいわゆる時価発行における発行価額が「著シク不公正ナル発行価額」にあたらない場合
いわゆる「雷おこし」に関する商標中の「雷おこし」の文字と特別顕著性
他人の子を養子とする意図でした虚偽の嫡出子出生届と養子縁組の成否